アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

My pleasant fantasy was suddenly broken by one far more grim.

この中の one は fantasy のことですか。それと far more grim は前の one を形容していると思いますが、形容詞が名詞を前からではなく後ろから修飾する時はどんな時ですか。 分かる方教えてください。

A 回答 (5件)

この one は fantasy のことで fantasy という言葉が2度続こことを避けるために使われています。

 

普通、形容詞は名詞の前に置かれます。ご質問の英文のようにしばしば名詞の後に形容詞が来ることがありますが、その理由の多くは、普通の語順を変えることによりその言葉を強調することにあります。

ご参考までにご質問の英文は『私の楽しい空想は突然はるかに陰鬱な空想により破られた』といった意味です。
    • good
    • 0

oneは人や物を指す不定代名詞です。


 「何か非常に恐ろしいものによって」となります。

形容詞が名詞の後ろに置かれるのは
 something funny, somebody strange 等のように、thing, one, bodyなどのつく名詞の場合ーー今回の例
 information available のように -able, -ibleで終わる形容詞
 慣用的に on Monday next, Elizabeth the second
その他

いろいろあります。
    • good
    • 0

one はfantasyではありません。


後ろから形容することは 珍しいことではありません。
    • good
    • 0

fantasy には違いないですが、それにも色々なタイプがありその中のもっと邪悪なfantasy=oneによって、楽しいfantasyが中断された、と解釈できます。


another one などと同じ用法です。
    • good
    • 0

oneはfantasyのことです。

 この場合、 「more grim」を直訳したら「もっと恐ろしい」となります。 説明しづらいですので、代わりに幾つかの例をあげます。「This is a grim story」=これは恐ろしい話です。「The story is very grim」=この話はとても恐ろしいです。という風に、必ずしも形容詞が名詞の前とは限らないんですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!