
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
調べてみますと確かに縦方向の結合というのは無いみたいです.ただ,横方向であるなら色々と記事がありますね.
私見にはなりますが,"横方向があるのに何故縦方向は無いのか"ではなく,
"横方向の機能ができたことのメリット"と,"そのメリットが縦方向の結合にあてはまるのか"で考えてみました.
Excelでは表計算の他に書類のフォーマットで利用される事がしばしばあります.例えば請求書や明細書など.
例として請求書を考えますと,品名,数量,単価,金額(数量×単価)が1行に収まって書かれている事が多いです.
特に品名については長い名称もあるので,その部分は横方向にセルが結合される事があります.その場合,品名数が多いなら範囲を決めて一括で横方向のみ結合ができると都合が良いわけです.
物品以外だと合計金額,消費税や送料などの金額が書かれますよね.そこは表計算の機能を使います.
上述の様な書類の場合には縦方向で明細を書く事はないでしょうから,結果として縦方向結合は使わないという事になります.
参考
http://www.relief.jp/docs/003851.html
http://www.newcom07.jp/EXCEL-database/blog/excel …
https://books.google.co.jp/books?id=ZP8d6AT60MMC …
早速のコメントを多謝です。
質問した私自身は、実は“縦に結合”だけでなくセル結合という機能に興味はありません。
ただ、“横に結合”を用意するなら“縦に結合”もあって然るべき、と思ったまで。
日本人のために用意したのかも知れないけど、テキストの配置で“縦書き”があるのなら、セルの“縦に結合”もそれなりにメリットはあろうかと。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
結合をしていない複数セルの中央にデータを表示"同じことを縦でやりたい"
Excel(エクセル)
-
エクセルでセルを上下に結合してその真ん中に文字を入れる方法は,どうするのですか?
Excel(エクセル)
-
セルの結合をして縦方向の位置について
Excel(エクセル)
-
4
Excel縦に結合したセルの中央揃え
Excel(エクセル)
-
5
表内、縦位置の中央揃えがど~~してもできない!!
Word(ワード)
-
6
エクセル「セルを結合して中央揃え」、縦が下揃えのまま。なぜ?
Windows Vista・XP
-
7
Word 表のセルを結合せずに文字を中央表示
Word(ワード)
-
8
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
エクセル2010 セルの結合で文字が消える
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ジクロロベンゼンの双極子モー...
-
5
カチオンとアニオンとは?
-
6
高校生です。 化学の質問です。...
-
7
混成原子軌道について
-
8
H2Oの双極子モーメントについて...
-
9
結合性軌道と反結合性軌道とは?
-
10
アセトン
-
11
すべて同一平面上にある分子とは?
-
12
p軌道の「+」「-」とは?
-
13
結合次数の求め方(化合物)
-
14
科学反応式の結合手の数を教えて!
-
15
選択クエリで空欄のテーブルが...
-
16
硫酸の構造式
-
17
NO2はなぜイオンでないのですか
-
18
エクセルで大きな括弧()の方法
-
19
エタンとエチレンについて
-
20
アセチレンと銀イオン
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter