アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1. 三輪山のふもとの大神(おほみわ)神社のもとなる崇神ミマキイリヒコ
イニヱのミコト(300年ごろ)のイリなる血筋と そしてカフチ(河内)の
応神ホムダワケ(400年ごろ)に発するワケなる系譜と。

2. イリヒコは 市民オホタタネコとともに ムラの共同自治を敷いた。

3. それは 人がその身と心とで生きるも やがて朽ちざるを得ない存在だ
と知って その身を思い がしかしそのままでも《世界にイリ(入り)する実
存のうちに生き切ること》をえらぶというイリ歴史知性を見出した。

4. 《世界‐内‐存在》。



5. ワケ知性は このイリ歴史知性のさらに上を目指した。

6. おそらく 或る日或る時 いと高きところなるまぼろしを見たのであろ
う。そのイデアなる光を心に受け容れた。みづからがこの光――アマテラスな
る日のみこ――に成ろうとした。

4. ワケなる超歴史知性に拠って 人びとを上から見まつりこれを束ね こ
の世界を常世(とこよ)としてやるから大丈夫だよと請け負った。イリ側は 
くにゆづりをした。



5. 人びとのムラムラのマツリは これも束ねられ まづ先にムラの神々に
そなえられる贄(にへ)を あらたには それより先に光となった日のみこに
ささげよというマツリゴトなる共同自治の仕組みが出来た。

6. 世の中が 二階建ての家――国の家――と成った。

7. 《伊勢神宮 ‐ 出雲大社》なる二階建て連関制。



8. 伊勢神宮の内でも 《内宮 ‐ 外宮》なる連関制――つまり《断層》――
が出来ている。もともとその現地のやしろであったのが くにゆづりをしたた
めに 外に追いやられたのが 外宮である。



9. 三輪山のふもとの大神神社は 言わば蚊帳の外にある。ただし 初めは
アマテラスをまつれと言われたのであり これをことわり 要請を受け続けた
結果 根負けして それでは摂社のひとつで檜原神社にまつろうということに
なった。

10. つまりここでも 《大神神社 ‐ 檜原神社》の二層構造になっている。

11. もっとも この場合は 例外のごとくアマテラス関係の檜原神社は 
お二階ではない。

12. もともと 二階建て――人間を二階建ての仕組みに当てはめようとい
う――思想(≒生活態度)は イリ知性は 好きくない。

13. ワケなるアマテラスのスーパー歴史知性のこれからのゆくへは いか
があい成りましょうか?

質問者からの補足コメント

  • 長いぢゃん。

    天皇問題ではあるけれど 話の焦点が違うんぢゃない?

    政教分離やお務めとしての被災地慰問などは それぞれを問う質問を
    掲げています。

    ここでは 天皇家には イリ歴史知性とワケ超歴史知性とのふたつの
    系譜がある。のではないか? という問い求めの筋です。

    ご自分で 論点ないし結論の整理をして示して欲しい。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/07/06 22:28

A 回答 (2件)

>天皇家の断層


それ、水野祐説でしょ?

尤も、水野祐は、断層があること、継体のところも断層であると述べていますが、
二層構造みないなことは述べていないし、あなたは継体のところも断層であるちおは述べていないけど。

よって、あなたは、文章の書き方として落第。
先人の説があるときは、先人の研究があることを述べて、その後に自説を展開することと、
どこららが自説なのかを明確にしないとなりません。
勿論、知らなかった、というのはもってのほか。(水野祐説は、かなり有名)

>ワケなるアマテラスのスーパー歴史知性のこれからのゆくへはいかがあい成るか
継体天皇のところで消滅しました。(水野祐説)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

☆☆ >天皇家の断層
★ それ、水野祐説でしょ?
☆ 血筋が切れているという説は 水野を含めていくらか提出されています。

ここでは おもに思想の断絶を捉えてそう言おうとしています。

イリ歴史知性(ふつうの世界観)とワケ(またはタラシ)超歴史知性(いわゆる
イデアによるメタ世界観のごとく)とで分けようとしています。

★ 尤も、水野祐は、断層があること、継体のところも断層であると述べていま
すが、二層構造みないなことは述べていないし、あなたは継体のところも断層で
あるちおは述べていないけど。
☆ そうですね。二層構造は とうぜんのごとく上から目線――つまり よい意
味でも(なぜなら 普遍性を問い求める)そしてわるい意味でも(人の上に人が
いて 人の下に人がいるという統治・支配の形式を思想としても前提としている)
――をおびるスーパー歴史知性に起因しています。

つまり 血筋は どうでもよいわけです。もっともワケ思想は 応神ホムダワケ
に始まりますから 継体ヲホドの出自いかんの問題になっています。重なってい
ます)。

★ ~~~~
よって、あなたは、文章の書き方として落第。
先人の説があるときは、先人の研究があることを述べて、その後に自説を展開す
ることと、どこららが自説なのかを明確にしないとなりません。
勿論、知らなかった、というのはもってのほか。(水野祐説は、かなり有名)
~~~~
☆ 水野説は 継体ヲホドが 応神ホムダワケの五世の孫だという正式の記事を
うたがっているだけです。(つまり 発想のみなもとはです。学説じたいを問題
とするのではなく)。

血筋は どうでもよいのです。どうせ政略結婚をしていましょう。欽明天皇のあ
たりで ミワのイリ系とカフチのワケ(タラシ)系とは――前者のゆづる精神が
あって―― 和解した模様です。(妥協でもありましょうが)。

ちなみに 聖徳ボンクラ太子が 隋に寄せた書簡では みづからを《タラシヒコ
(多利思北孤)》と名乗っています。ワケ=タラシ系が どうも出しゃばって来
たようです。


☆☆ >ワケなるアマテラスのスーパー歴史知性のこれからのゆくへはいかがあ
い成るか
★ 継体天皇のところで消滅しました。(水野祐説)
☆ ですから 社会の逆立ちした二階建て構造も 現在にまでつづいています。

お礼日時:2017/07/08 08:48

小原克博 講演


「ポスト世俗主義時代の政教分離──キリスト教、天皇制を視野に入れて」
立教大学、2012年11月19日


歴史的考察は一切ない。戦後の天皇制が現在どんな文脈で見ることができるか提示する。天皇制を世界史的な文脈で位置付けてみたい。宗教を軸とした近代的な国家論。ウェーバー的な言葉。脱魔術化。啓蒙。合理主義。政教分離、ポスト世俗主義。政治神学プロテストタンとの中で若干発展。ドイツのカール・シュミット『政治神学』。河井道https://www.amazon.co.jp/%E7%B5%82%E6%88%A6%E3%8 …
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

◆ 2. 近代日本の政教分離
☆ 神道・神社の非宗教説は 取るに足りない。理由を示すまでもない。

◆ 3. 天皇とキリスト教──河井道を手がかりに
☆ クリスチャンが天皇〔制〕についてどう考えたかは キリストの神
とは何の関係もない。

神は 神とわれとのタテの関係として《非思考》の内にある。つまりわ
が心の内にのみ受け容れている非知なるナゾである。

思想や政策は 人と人とのヨコの関係における経験的な意志行為であっ
たり それらの相互関係から成っている。

タテ(非思考)とヨコ(思考・感性)とは 互いに直接のかかわりはな
い。

ヨコの関係にあっては 理論や時論のその内容についてのみ互いに批判
しつつ 共通の結論へと到る世界である。

ヨコの関係に 神や宗教を持ち出すのは 愚の骨頂である。
(むろん 哲学はいかなる対象についても 認識し理論化し問題を解く
ことを目指す)。
(人殺しは 哲学の理論としては有効な意志行為として想定していない。
けれども・つまりは 無効の意志行為として現象している。宗教もまっ
たく同じく 無効の社会現象である。説明は後述)。


◆ 4. 天皇とアメリカ
◆ 天皇は アメリカという秩序の一部であり 天皇とアメリカの相互
補完関係
☆ 社会にとっての共同自治の一環としてそういう役目をになっている。
というだけのこと。


◆ 5. 戦後の神話
◆ 象徴天皇制は 伝統への回帰
☆ そう見たければ見ればよい。社会形態における役目という内容で判
断するのみ。

《スサノヲ市民 - アマテラス公民》連関制。二階建て構造。

:アマテラス公民=三権の公務員+アマテラシテ(国王・象徴・大統領)

◆ 6. 世俗化・世俗主義そしてポスト世俗主義
☆ 宗教は もし神を信じなさいと説いているとするなら アウトであ
る。神が ヨコの関係において持ち出されたとしても タテなる信仰に
とっては 何の関係もない。それを持ちだすのは 精神錯乱である。

だから 世俗化も脱世俗化も世俗化以降も 宗教にかんする限り 無意
味である。

社会運動であるとか 政治活動であるとか あるいは 研究会・学習会
であったりするのは かまわない。つまり 宗教からは卒業したあとの
姿としてである。

宗教は百害あって一利なし。です。

お礼日時:2017/07/06 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!