プロが教えるわが家の防犯対策術!

原付のメンテナンス
HONDA ジョルノ AF-70 現在販売されてる物の1つ前のモデルになります。
4年目 2万キロ走ってます
このバイクのメンテナンスを自分で出来る範囲でやりたいのですが、何ができますか?
一度ショップで外観とエンジン音など バラさない範囲では異常は無いとの事でしたが、タイヤはスリップサインが出たら交換で大丈夫でした
交換した物
エンジンオイル→3,000km前に
フロントタイヤ→10,000km前に
エアクリーナー→おそらく10,000km前に
テールランプの電球→去年
これだけです。
持ってる工具は写真のSR400の車載工具ぐらいです
自分のレベルは多少日曜大工が出来る 家電の簡単な分解清掃は出来る程度です( ノД`)

お店でやってもらうのが一番なのはわかっていますが、ジョルノを買ったHONDAにはもう行けず、他のHONDAに行くも125ccをゴリ押しされて・・・
SR400を買ったYAMAHAにはタイヤ交換の際にできなかった所を頼みたいと思ってます。 心良く相談にも乗ってくれました。
本格的なメンテナンスの前に自分で出来る事が有れば興味も有るのでやりたいので教えて下さい。
大事なバイクなので良く知りたいですし お願いします。

「原付のメンテナンス HONDA ジョルノ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 沢山の回答 ご意見ありがとうございます(*^^*)

    自分でしたい気持ちが有るので工具を買ってみようと思ってます。
    amazonで 以前から気になっていた
    SK11 と言うメーカーの工具を買おうと思うのですがどうでしょうか?3,400円ほどです
    【セット内容付属品】
    3/8インチDR(ラチェットハンドル(ギア数72山))・エクステンションバー(75・150mm)
    ソケット(8・10・12・13・14・15・17・19mm)・ユニバーサルジョイント
    これがあればメットインのボルト10ミリとドレインボルト17ミリ プラグを外したりできますか? プラグの外し方はちょっとわからないです( ノД`)
    プラグソケットなる物が必須ですか?

      補足日時:2017/07/17 21:03

A 回答 (6件)

少し検索すれば、個人で何でもできる時代です。

うちのリードも古過ぎで、持ち込むと新しいの買ってみたいな空気あって嫌がれるので、最近は全て、自分でやる事にしてます。エンジンが死なない限りは何とかなりそうな予感です。もちSK11もかってます。工具もAmazonやYahooショップ、モノタロウとか易くてお勧め。もち論プラグソケットも単品で取り扱いあります。うちは小型のエアーコンプレッサーも積んでて何処手でも空気入れやパンク修理が自分で出来るようにしてます。ハイトルクの電動ドリルも1個あると便利です。
    • good
    • 0

エアエレメント掃除又は新品交換。


スパークプラグ交換。
エンジンオイル交換。
ギヤオイル交換。
取り敢えずこんなもんだと思います。( *・ω・)ノ
    • good
    • 0

その工具だとできることは限られますね。


他の方も書かれてますが、
1)オイル交換
2)プラグ掃除
3)ブレーキの遊び調整
4)タイヤのエアチェック
くらいかな、4)は工具いらないけれどそれ以外はジョルノの構造によっては写真の工具では足りないかも。

また、質問の主旨からは外れますが、文面からすると質問主さんの目的は修理代を浮かすことよりは整備を
してみたいということですよね。
それであればある工具でできることを探すより、必要なメンテナンスを調べてそれに必要な工具をそろえて
行った方がいいと思います。
とりあえずは単体で売っているドライバーとソケットレンチがあればたいていのことはできます。
写真のドライバーだとねじを壊す可能性が大きいのでおすすめしません。
ソケットレンチもはじめはオートバックスやホームセンターで売っている1000~2000円程度のセット
でokです。
だんだん凝ってきて足回りやエンジンをばらしたくなったら、そのあたりは締め付けがきつく安いレンチで
は壊れたりボルトをなめる可能性があるのでもっといいのをそろえた方がいいでしょう。
    • good
    • 0

原付のメンテナンスは、あなたがやったことのあるメンテで、


OKです。
後、あえてやってみるなら、
プラグを外してみて、汚れを磨いたりするぐらいです。

基本的には、エンジンオイルとエアクリーナーさえ、定期的にメンテすれば、
とりあえず、十分です。
ま、タイヤは減ったら交換。ランプはキレたら交換、は当然として。

あとは、洗車ぐらい。

他にできることは、無いです。
それだけ、やっておけば、普通に、調子は維持できます。
調子が悪くなったら、悪くなった時にバイク屋さんへ持っていきます。

そうそう、どうしてももっと調子を維持したくてたまらないのでしたら、
エンジンオイルを高級なものにするとか、オイルに添加剤を入れる、キャブレタークリーナーを使ってみるなどの、ケミカル効果を狙います。
まあ、多少なりとも、効果はありますけれどね。
    • good
    • 0

失礼だとは思いますが、ソケットがないとオイル交換もできないかもしれませんね、わたしはメンテナンスをする際、工具がなければ買い足します。

アストロプロダクツとかストレート工具とかで良いと思いますのである程度揃えないとボルトがなめたりして余分な経費と時間がかかるようになります。わたしはスナップオンも持っていますがアストロプロダクツとかストレート工具とかモノタロウの工具なんかも使用しています。
    • good
    • 0

エンジンオイル



抜いて入れるだけ。この辺りは自分で出来る最初の一歩。

言うまでもなく、タイヤの空気圧は乗る前に必ず確認。持ち運べる簡素なチェッカーも有るけれど、足や指で押していたら感触でどの程度入っているかは直ぐに判る様に成る。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!