プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本はインフレなのかデフレなのか分からない国ですよね。


日本は通貨の価値を上げないと行けない物価高のインフレに持って行って円安にして国際競争力とさらに国の借金の利子を円安にして円の価値を下げて返済を安くしないと行けないのに物価は安いままで行こうとしている。

円安で物価安で突き進もうとしている未来の先に何が見えますか?

A 回答 (5件)

この前、私が政治カテでした質問に、とても詳しい方に頂いた回答の受け売りですが。


日本の財政状況は厳しく、ハイパーインフレリスクがあるそうです。
第二次大戦終了時の日本が大借金を無くしたのはハイパーインフレのおかげらしいです。
現在の日本政府の借金総額から考えれば、100倍程度のハイパーインフレが予想されます。100倍のインフレとなると、1000万円が10万円の価値になる理屈です。
ハイパーインフレを起こすかどうかは、政府の決断だそうです。
ロシアでもハイパーインフレが起きて、物価が前年比26%増、
アルゼンチンでも、年率5000倍のハイパーインフレが起きたそうです。
インフレは恐ろしいですね。
日本でのこの20年の、ゆるやかなデフレがいつまでもぐずぐず続いて欲しいです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/12 15:55

あのね。

インフレ率は総務庁が発表していて、最近のデータ(5月)は0.4%のインフレ。
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/ind …

まあ、2%のインフレが目標なので、まだまだ。物価安で突き進もうではなく、日銀は物価高を目指している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/12 15:53

戦後70年間の長い期間でみると、数倍に物価はゆるやかに上昇、でも、一般勤労者の給料はそれよりも数倍どころか10倍にも上昇したので、インフレなんて感じないです。



現在の日本で、世界の常識よりも高いのは、交通費と通信費、住宅費。世界並なのは食費。

円安とお考えのようですが、円高もいいとこです。実際に海外に暮らしてみると、実質では1ドルが150円くらいかが適切な為替じゃないかと感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/12 15:54

政府に忖度するならインフレ、国民に忖度するならデフレです。

    • good
    • 0

インフレ?いつ?


インフレを感じた事がない。

インフレって缶ジュース買うのに数万円とか数百万円するイメージだが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!