プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚を認めてもらい、婚約者の実家に挨拶にいきます。
仏壇のある部屋は別にあり、伺わないと挨拶出来ない所にあります。

彼と知り合ったころ、一昨年の9月に祖父がなくなっています。
見える所にあれば言いやすいのですが…嫁になるので自分から言った方がいいですか?
言うタイミングや言葉かけも教えて頂けたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございました。
    快くご挨拶をさせて頂きました。

      補足日時:2017/07/14 20:08

A 回答 (5件)

難しく考えていませんか


ご両親にご挨拶をされた後に、なるべく早いタイミングで
『ご先祖様ににもご挨拶させて頂きたいので、宜しければお仏壇に手をあわせたいのですが
宜しいでしょうか』
この言葉は、当然ながら、あなた様から言うことに意味があります。(好感度あがります)
よほどの理由がなければ、断られませんよ。
    • good
    • 2

結婚の挨拶にいくのです。

仏壇にお参りしなくてよいです。
今の暑い時期はお花が供えていない場合があります。
結婚してからお参りしましょう。
まだ貴女は彼女で妻ではないのですから。
    • good
    • 1

ご結婚おめでとうございます。

良かったですね。亡くなられた祖父さまにご挨拶を考えていらして尊敬します。挨拶された際に祖父さまへ手を合わせたい意向をお伝えされて良いと思います。お供えのお花もあれば喜ばれると思います。
    • good
    • 0

>嫁になるので自分から言った方がいいですか…



それはやめておいたほうが良いです。
おじゃま虫、押しかけ女房はいけません。

今どきの若い家庭では、仏壇にいつでも御膳さん (ご飯) に水や花が供えられているとは限りません。
扉を閉じたままということも多く、いきなり他人にお参りさせてと言われても、
「ちょっと待ってね、支度するから」
とあわてふためくことにもなりかねません。

それに、立派な仏壇があるとも限りません。
簡単な小机に位牌とろうそくを置いてあるだけなんてことだと、他人に見せるのははばかれるものです。

迷惑がられる可能性を 100パーセント否定はできない以上、一方的な思い込みでの言動は慎みましょう。
    • good
    • 0

深く考えずに、挨拶に行って親御さんに挨拶後、


「御先祖様に御挨拶がしたいのですが、お仏壇を拝ませてもらっても良いですか?」
と聞けばいい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!