

結婚を機に、アパートに引っ越してきて1週間、2階の足音に悩まされています。
私自身アパート暮らしは初めてではありません。
1階に住んだこともありますし、2階に住んだこともあります。
以前に1階に住んでいた時にも多少2階の生活音はありました。あまり防音対策がされてないアパートだったので、それは仕方ないと思っていました。そんなアパートでも、音は生活音程度で許容範囲でした。
今回暮らし始めたアパートは、上記の音の経験と12月に出産を控えているので、防音対策がしっかりしている建築会社の物件を選びました。
暮らしてみて横の部屋からの生活音はほぼ感じません。しかし2階の音が酷いのです。ドスンドスンと部屋が揺れるかのようです…
1歳ぐらいのお子さんがいる家族なので、多少の足音は仕方ないと思っていました。お子さんの足音かなと思っていたのですが、昼間は少し音はするものの生活音レベルです。子供の声や泣き声なども聞こえません。(おそらく昼間は奥さんとお子さんだけの様子)
夜になり、旦那さんが帰ってきたと思われる時間からの音が酷いです…生活音というより、足音です。
自分も子どもがいずれできる身として、あまりクレームのようなことは言いたくないのですが、さすがに酷い音で…
ご挨拶に伺った時に、奥さんから「子供がいるからご迷惑おかけするかもしれない」と言われました。それはもちろん理解しました。その場にお子さんと旦那さんもいました。
私も出産予定であることも伝えました。
子供の音ならまだしも、確信はできませんが、おそらく旦那さんの足音で悩まされるとは…
こういった場合、管理会社に言った方がよろしいのでしょうか?伝える場合はどう言った感じに伝えたらいいのでしょう?子供が生まれる後々のことを考えると控えたほうがいいのでしょうか?
ネットでも調べたのですが、どうしたらいいか余計に迷ってしまい…
たぶんこんなに足音が下の階に響いてるとは思ってないのかなとも思います。夜になるのが憂鬱です…
No.3ベストアンサー
- 回答日時:2017/07/13 11:15
心中お察しする。
防音対策がしっかりされている建物ということなので、この足音は厳密に言えば音ではなく振動だと思う。
振動が下の階の天井部分へ伝わることで、天井材から音が発生しているようなもの。
上の階では意外と音はしていないはず。
振動の原因は、上の旦那さんが共同住宅で住みなれていない・育っていないからだと思うよ。
戸建てで育った人に多いんだけど、普段から歩き方がかかと着地なんだよね。
体重の重さによるものではなくて、かかと(骨)からダイレクトに振動が伝わる。
これは別に悪いことではなくて普通の歩き方でもあるけどね。
共同住宅で育った人は、子どもの頃から下階からの苦情等があるために家の中では自然とドスドス歩きをしないように育つ。
戸建てで育った人は、そういう育ち方をしていないので、自分では普通に歩いているだけなので下の階へ迷惑をかけているとは思っていない。
配偶者が共同住宅育ちでこういった配慮を知っていて注意をしたとしても、本人的には普通に歩いているだけなので、反発して夫婦喧嘩など従わない人も少なくはない。
あとは、足音って発生源である上の部屋の音よりも下の階へ伝わる音の方が大きいので気づきにくいということはある。
余談ながら、昔の人は、戸建てでも家中をドスドス歩くと「家の中は静かに歩け!」と叱られたそうなので、そもそもは家の中はドスドス歩かないのが日本のしつけだったらしい。
本件の対応方法はまずは管理会社へ相談してみること。
騒音のする時間帯を伝えて、上階の旦那さんの足音だと言い切ってしまって構わない。
その方が管理会社もピンポイントで注意できる。
ただ、苦情を言ったのが質問者だと知られると、相手によっては逆恨みしてくる。
たまに管理会社の担当者が口を滑らして苦情元を相手に伝えてしまうこともあるので、自分が苦情を言ったということを相手に伝えないようにと念を押しておいた方がいい。
ぐっどらっくb
ご理解いただけてうれしいです。
おっしゃる通り、音ではなく振動です。
確かにずっと戸建てにいた方はわからないかもしれないですね。
耐えられずに、管理会社に電話してみました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 彼氏とアパートの1階に住んでるんですが、2階の人が朝から夜中まで一日中うるさいし、足音、歌声、物音。
- 2 2階建てのアパートの住んでるのですが、上の階の生活音がうるさいです。深夜の2時、3時に足音や笑い声な
- 3 引っ越のご挨拶 新築アパート
- 4 2階のアパートに住もうと思っているのですが、子供の足音などの騒音を防ぐ方法はありますか?
- 5 2階建てアパートの1階に住んでますが、2階に移りたいのです。
- 6 2週間ほど前から賃貸アパートの玄関先から下水?の臭いがします。 2週間ほど前から賃貸アパートの玄関先
- 7 アパートの上階の騒音、どれくらいなら 我慢するべきですか? 3階建てのアパートの1階に住んでいます。
- 8 アパートの騒音について 私はアパートの2階に住んでいますが、下の階の方が騒音で迷惑していないか心配
- 9 アパートに住む者です。上の階の騒音に悩んでいます。足音がすごく響く歩き方をする方が住んでいて、昼でも
- 10 アパートの1階に住んでいて、上の住人の足音等を我慢されている方。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
車の音で眠れません。
-
5
マンションコンクリートRCでも...
-
6
鉄筋マンション・音はどこまで...
-
7
2階の住人の足音が、うるさいです
-
8
軽量鉄骨の音漏れ
-
9
隣におならの音は聞こえますか?
-
10
上の階から毎晩、足音が醜い
-
11
軽量鉄骨アパートの音について
-
12
アパートでスピーカーで音楽を...
-
13
1R賃貸マンション テレビの...
-
14
下の住民が壁を叩いてきます…
-
15
11階建てマンション、道路の...
-
16
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
17
新幹線の沿線に住んでる方へ・・
-
18
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
19
マンションの最上階は蒸し風呂...
-
20
賃貸で隣の人のくしゃみ等が聞...
おすすめ情報