アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自営業などのしてた年金生活者は安い年金で
どのようにして生活してるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • スピードを競う問題で半分も出来ませんでした。

      補足日時:2017/07/16 12:15

A 回答 (5件)

ちょうどよいので、こちらに回答します。



会社での社会保険の保険料は、
厚生年金保険料も健康保険料も
個人と会社の折半となっています。

健康保険料10,770
厚生年金保険料17,936
となっていれば、
会社も同じ金額、つまり合計2倍の
保険料を
健康保険料は健康保険組合へ
厚生年金保険料は年金機構へ
納めているのです。

ですから、厚生年金は、
①国民年金にあたる老齢基礎年金に加え
②老齢基礎年金が受給でき、そのうえ、
③配偶者分の国民年金までも受給できる
ようになっているのです。

それに対して、自営業は②も③もありません。

ですから、国民年金基金、確定拠出年金、
個人年金などに加入して老後対策として
いるのです。
サラリーマンはそのあたりの意識が低い
ために、こうなった時に問題が露呈する
のです。
とか、偉そうに言ってますが、私も早期
退職したのをきっかけに知ることになり
ました。あなたと年齢はいっしょです。

国民年金は保険料が全額免除となっても、
年金は1/2支給されるのです。
保険料を払わなくても年金額が増え、
かつ遺族年金、障害年金という生命保険
の機能まであり、非常に有用性の高い
年金となっています。
他にこんな保険商品はありません。

このあたり誤解している人が多過ぎます。

問題は老齢基礎年金の受給額です。
これは老齢厚生年金を受給する人も、
実は年金だけで生活を維持できるほど
受給額がないことを認識するべきです。
といまさら言ってもしょうがないですが…

ですから、自営業も会社員も老後に向けて
生活費が足りなかったら、働くしかないの
です。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。モリョウリョウ様
57歳同い年なんですね。就活しないと、です。
来年1月いっぱいまで失業保険がありますが、スキルアップのため今ハロワの研修を受けることにしてます。7月6日に職業適正検査なるものを受けてきましたが、甘くみてました。定員15人のところに23人の応募があり、まず

お礼日時:2017/07/16 12:12

自営業者には定年がなく、健康であればいつまでも働けるという強みはあると思いますが、厚生年金部分がない分、将来の年金はとても低くなります。

なので自助努力が必要ということになります。自分年金の国民年金基金や個人型の確定拠出年金、個人年金など自分で将来の年金を作っていく必要があるわけです。
    • good
    • 0

豊富な貯金で楽しく暮らしています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/16 10:20

自営業は、定年はありません。


年金がもらえる年になっても働けばいいことです。

あと、現役時代はサラリーマンよりもたくさん稼いで、そのぶん老後に備えて貯蓄します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/16 10:20

両親が自営業を営んでました。

現在は年金生活です。国民年金+年金基金には加入してないのでしょうか?国民年金だけだと夫婦共に生きてたら生活は出来ます。1人になった場合は不安ですね、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2人で生活できるのですね。
わかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/16 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!