プロが教えるわが家の防犯対策術!

またタバコが1箱に戻ったんですけど
もうちょっと本数減らした方がいいですかね?


ついついタバコに手が出てしまい吸ってしまいます

A 回答 (5件)

煙草に注意が集中していますね。

お金があるなら、買えばいいと思います。
    • good
    • 0

25年間吸い続けると【肺がん】のスイッチが入るそうです。

    • good
    • 0

たばこの本数減らすとかのやり方で成功する人はいません。


なぜなら禁煙できるほど意志が強くない人だから
結局はたばこが吸いたいという気持ちに負けてしまう心の弱い人だから
なので選択は2つしかありません。
キッパリやめるか、吸い続けるかのどちらかだけです。
    • good
    • 1

420×60%=252(税金)


420×30=12,600(1か月の煙草代)
12,600×12=151,200(1年)税金(90,720)
151,200×5=771,000(5年)税金(462,600)
151,200×10=1,512,000(10年)値上がりしないとして。税金(907,200)
151,200×20=3,024,000(20年)値上がりしないとして。税金(1,814,400)

この数字をどう判断するかですね!
それでも払い続けますか?
    • good
    • 0

昔は1箱以上吸っていましたが、禁煙しました。


私の経験からすると、タバコを減らす方が禁煙よりも難しいですよ。
タバコを減らせるのでしたら、禁煙できます。

30年程度タバコを吸い、何度も禁煙にチャレンジしては失敗し、やっと禁煙できました。

この時、ある本を読んで禁煙に成功しました。
見た目のために、尻尾を切ってしまう犬の話です。
尻尾を切ると犬が苦しむので、先端を少しだけ切ってあげよう・・・
そして、傷が癒えてから、もう少し切ろう・・・
最後に根元から切ってあげよう・・・これって犬にとってみれば、何度も苦痛を与えますよね。
一度に根元から切れば、苦痛は一度だけで済みます。

タバコを減らすのは禁断症状だ出て辛いです。
禁断症状は何度も襲ってきます。
タバコを減らすのは、犬の尻尾を何度かに分けて切るのと同じように
禁断症状を長く、繰り返し耐えることなのです。

一度に禁煙してしまえば、禁煙成功後に禁断症状は襲ってきません。

 今は禁煙外来があり、薬が処方されますので、利用されたらいかがですか?

タバコを減らしたいという気持ちがあるということは、タバコは健康に悪いということは
理解されていて、できればやめたいという気持ちがある訳ですよね。

禁煙は、やめたいという気持ちがなければ成功しません。

その本に書かれていたことをもう一つ紹介します。
やめようと誓ってはいけない。
誓ってしまい、その後に吸ってしまうと、自分は意志が弱い人間だ!!!
禁煙するのは不可能だと諦めてしまう。
諦めてしまうと禁煙は絶対に成功しない。

禁煙する前は、一生、もう二度とタバコは吸えないのか!
そう思うと絶対に無理!目の前が真っ暗になりました。
でも、禁煙が成功すると、タバコを吸わなくても全く苦しくないので
目の前が真っ暗になったのが嘘のようです。

タバコは、血管を老化させる、がん発症のリスクが高まる、痴呆のリスクが高まる
最も深刻なのが、肺の影響ですね。
COPDになると苦しいですよ。
https://medical.yahoo.co.jp/katei/070528000/?dis …
https://www.ishamachi.com/?p=4759

質問者さんは、息を5分間止めることができますか?
たった5分ですが、息を止めることはできませんよね。
3分でも息を止めたらとても苦しいですよね。
肺の疾患で呼吸不全というのは、息を吸いたくても息を吸えない状態になり
とても苦しむのです。

私の母は、間質性肺炎が原因で死にました。
酸素吸入をしても息苦しくて、楽になりたいと言っていました。
初めは酸素濃度を高めた吸引でしたが、死の間際は酸素100%にしてもらいました。
それでも、息苦しい、楽になりたいと言いながら息を引き取りました。

COPDの原因はタバコです。
そして、悪化すると治ることはありません。

禁煙が最も良い予防法なのです。

減らすのは苦しいですよ。減らせるのならば、禁煙できます。
禁煙できないのならば、減らすことはできないと思います。

この際、禁煙することを強くお勧めします。
禁煙外来にどうか行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は肺気腫手前で禁煙しないとまずいなと、思いつつあります

お礼日時:2017/07/18 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!