プロが教えるわが家の防犯対策術!

20年位お世話になっている経理事務所なんですけど、10年前位から土地や建物などの税金対策の相談した所、自分で決めて良かったらそれでいいんじゃないんですか?の答えだったのです。
何か納得がしないのですが、事務所を変えるべきか、我慢するべきか、お願いします

A 回答 (2件)

「土地や建物などの税金対策」の内容が知りたいところです。


例えば、固定資産税が高いので何とかしてくれと相談しても「どうなるものでもないが、誤って課税されてないかどうかの確認はする」という回答は可能でしょう。
 土地建物に関しての税金相談と一言でいっても、実際にどんなことを相談したのかで、税理士の回答も変わるはずです。
親子での所有権移転をするのに売買がよいか贈与がよいかとか、もう、考えられる質問ケースがいくらでもあります。
 相談内容が「どちらを選択しても、租税負担が変わらない」というようなケースでは、究極は「あなたが決められたら、それでよい」という選択の自由を認めるだけの話になります。

ただ「納得できない」のが、その話ぶりだったり、長い付き合いなのにつっけんどんだったとかですと、今後も信頼関係が築けませんので、税理士の変更をしましょう。
嫌な思いをしてまで、我慢してる必要性を感じません。

その前に「それなりの結論が出ているのに、しつこく、どうしたら良い、どちらが良いと」税理士から見たらどっちでも一緒という点を尋ねてご質問のような答えをされてしまったのではないか?という自己反省はなさるべきだと思います。

税理士サイドから言えば「きちんと説明してる。親身になってより良い方法を考えてる。その中でAとBとどちらを選ぶかは本人次第。それをどちらにしようか、どちらが良いですかとしつこく聞かれても好きにしてくれと言うしかない」という言い分もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/19 20:28

「税理士事務所に節税対策のアドバイスを求めたが、積極的に対応してもらえなかった」ということですか?



仔細は判りませんが、あくまで想像できることとして、
・あなたの要請が法に触れることであり、アドバイスが脱税指南と見なされることを避けた
・いくつかの選択肢があるが、どれを選んでも大きな差がなかった
・あなたがアドバイスに従わなかった、あるいは両者の信頼関係に問題があった

というようなことが考えられます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/19 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!