プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高齢猫の麻酔について。
高齢猫の麻酔について質問させて頂きます。
15歳の高齢オス猫が今回抜歯で全身麻酔をすることになりました。
本日、血液検査をした所BUNという肝臓の数値が通常17.6〜32.8が正常のところ、うちの子は53.9ありました。
先生によると、多少高いぐらいならそのまま手術しますが、この数値は多少高いぐらいではないので3日間点滴に通って、数値が下がってくれれば、そのまま手術をしましょう。とのことでした。

麻酔の後遺症などについてお聞きすると、手術が無事に成功しても肝臓の数値がガンッと上り、別の病気を発症してしまうことは、稀にですがあります。とのことで手術をするか悩んでいます。

点滴をすることで肝臓の数値が下がった場合、麻酔のリスクは下がるのでしょうか。
やはり、高齢猫で肝臓の数値が悪ければ手術はしない方がいいのでしょうか。

先生は、今後また抜歯をしないと行けない状況になった時、その時には更に肝臓の数値も上がっていると思うので、今手術した方がリスクは少ないと仰っておりました。

ちなみに、抜歯をすることになった経緯としましては、犬歯が折れており恐らく神経が剥き出しの状況になっている可能性が高く、その神経からバイ菌が入ってしまう可能性があるので、抜歯をしましょう。とのことでした。

長くなりましたが、どうか知恵をお貸しいただければと思います。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

2,3日前に質問見させていただいて


気になってはいたんですが。。その後の様子がわからず
すでに解決されているなら嬉しいんですが


乱暴な言い方ですが
BUN54で麻酔から覚めないってことはないと思います。
そのあと急性腎不全になるかどうかですが
相当、まずい麻酔と術後管理をした場合は別ですが
経験豊富な獣医が麻酔管理を行えば大丈夫だと思います。

動物病院によっては、動物看護士が麻酔をかけますが
ちょっと看護師には荷が重いかなって思うので
きちんと獣医師に麻酔管理してもらってください。

獣医学的に言えば、BUN54は麻酔をかけていいレベルではないので
BUN、CREを落としてから抜歯しようというのは全く正しい判断ですし
下がったら、麻酔リスクは下がるんで
世界中の獣医師みんな、BUN,CREを下げようとするんですが
だからと言ってBUN54で麻酔リスクが無茶苦茶、高いか?と言われると正直、そうでもないです。

結構、高齢猫でBUN80、CRE3.5なんかでも
手術しなきゃ亡くなってしまう病気の場合
緊急手術してしまうんですが
だいたい元気に帰っていきます。

もちろん、こういった症例は通常麻酔ではなく麻酔はかなりシビアに行います。
シビアな麻酔管理、術後管理ができるという前提で手術を勧めていきます。

また猫ちゃんの心臓が悪い場合、ネフローゼなどでアルブミンが低いことが判明した場合は
出来るだけ素早く、いろいろコントロールしてからの麻酔。。
コントロール不良の場合は手術中止になります。

ご心配の術後の腎不全なんすけど
肝臓腫瘍や尿管結石などの
体にものすごい負担をかけて、長時間にわたる麻酔をかけた場合になりやすいです。

今回の場合、犬歯抜歯とはいえ1時間もかからないので短時間ですみますし
問題はないと思います。


ちょっと質問が戻るのですが
犬歯の破折ですよね。抜歯を勧められたということは歯髄が見えてるってことですよね
歯髄が見えてるという診断なら猫の場合、高確率で瘻管を形成しますし
感染はほぼ、100%おきますので
私はやった方がいいと思います。
第一、歯が痛いんすよ、たとえ今、ご飯を食っていたとしても。。自分に置き換えていただければ明白なんですが。痛いです。
その辺はすでに説明は受けていると思いますので省略いたしますが


猫ちゃんの今後の幸運を祈ってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

また、数日前から気にして頂いていたとのことで、本当にありがとうございます。

ayuzkaeunoiさんは、動物病院関係者の方でしょうか。
とても、分かりやすく参考になったと同時に安心感が出てきました。

麻酔に関して、病院の先生曰く麻酔専門の先生がいらっしゃるような事を仰っておりましたので、ayuzkaeunoiさんの回答と照らし合わせても恐らく麻酔の管理としては、安心できるかなと思います。
今日も、点滴のため病院に行く予定なので、麻酔の管理についてもう少し詳しく先生に伺ってきます。

心配していた、腎不全についても短時間なら、あまり問題もないのですね。

犬歯抜歯について、少し長くなるのですが、病院にいくことになった理由が、病院に行く3日ほど前からずっと涙を大量に流しており、心配になって病院に連れて行ったのですが、目に異常はなく、たまたま先生が歯を見てくださった時に、「犬歯が折れていて恐らくここまで折れていると神経も剥き出し状態で、そこからバイ菌が入ってしまって、涙の通り道が炎症を起こし、涙が外に出るしかなくなっている状況だと思います。なので犬歯の抜歯、あと歯石が多いので歯石を除去し、残りの歯も残せる状態では無かったらその歯も抜歯します。」とのことでした。

今の状態なら、まだリスクは少ないとのことなので、手術を行う方向で進めたいと思います。

ご回答頂き、本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/07/24 13:00

お礼ありがとうございます。



よい獣医さんのようですね。
安心しました。

猫さんのご無事を、うちのおじいさんにゃんこと一緒に、お祈りしていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ、お返事ありがとうございます!

最近、引っ越したばかりで初めて伺った動物病院でしたが、こちらが納得するまで、お話頂ける先生で少しずつ信頼することが出来ています。

本当にありがとうございました。
あずまんじゅうさんの猫さんも更に長生き出来ますように。

お礼日時:2017/07/27 11:51

猫の状態ですが、痛みがありますか?食事はできていますか?体重は減少していますか?



BUNですが、この数値は肝臓ではなくて腎臓(体内の老廃物の数値)です。
CREも、腎臓の数値でこちらのほうが腎臓の機能の数値としては参考になります。

自分の猫は16歳ほどの時に抜歯をしました。
痛みがあり食事があまり取れなくなり、体重の減少により、このままでは体力も弱ってきて
長生きできそうにもないので、手術の麻酔リスクを考慮しても抜歯しようと考えました。

抜歯前の腎臓の数値、BUNは66、CREは2.5でした。
抜歯をした後の予後は順調で、食事も痛がらず食べれるようになり体重は元気な時に戻り、
BUNは33~45。CREも1.6~2.2に低下しました。

麻酔リスクに耐えられる状態か、何もしないと今の猫の状態はどのように推移しそうなのか、
セカンドオピニオンで別の動物医に相談してみるのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

猫の状態としては、痛みはなさそうで、食事は沢山食べています。
体重に関しては、約1ヶ月前に今回の件で病院に行った際に量った時は4.4キロで、昨日点滴の際に体重を量ってもらったら、4.8まで増えていました。

BUNについて、すみません腎臓でした...。
CREは確か、3.3とかだったと思います。

術後、数値が下がるということがあるんですね。
うちの子も下がってくれれば、いいのですが...。

病院の先生と話をした結果、今する方がまだリスクが少ないということと、術後、数値が急激に上がったとしても、うちの子がきちんと食事と水分補給ができていたら、点滴を打っていくと数値も下がっていくとのことでした。
なので、明日行う血液の再検査の結果次第ですが、手術をする方向で進めたいと思います。

ご回答頂き、本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/07/24 12:28

猫さんは、口内のトラブルが悪化することも命に関わりますからね………



しなかった場合どうなるかを、よく聞いて判断するしかないですよ?

食べられない、痛くて眠れないなども、相当な辛さでしょうから………

うちの猫さんも、15歳になりました。
肥大型心筋症と、慢性腎不全ですが、今は元気に過ごしていますが、歯周病なども心配しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

あずまんじゅう2さんの猫さんも、長生きされているんですね(^^)

ここ2日ほど点滴の為、病院に行くことになっていたので、先生に詳しくお話を伺ってきました。
現在、痛みも無さそうにしていたとしても、今後いつ悪化してもおかしくないです。その頃に、やっぱり手術しますとなったとしても、猫ちゃんは今以上に歳を取っているので手術できないという場合もあります。とお話頂き、今後、大好きなご飯が食べれなくなるというのは余りにも可哀想なので、今の時点で手術ができるのなら、手術をする方向で進めたいと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/07/24 11:57

15歳腎不全、糖尿持ちの抜歯をしました。


点滴などには通っていません。
麻酔から目覚めるか、だけハラハラしましたが、うちは大丈夫でした。
どちらにしても、手術は体力のある時にしか出来ないので、うちはやって正解でした。
本人の体調と体力、数値など見極めてあげてください。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談をお聞かせ頂き、ありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

>手術は体力のある時にしか出来ないので
やはり、そうですよね。
病院の先生にも、やるなら今のうちと言われ手術を行う方向で進めたいと思っています。

現在、点滴を打ちに3日ほど病院に行っており、明日再度血液検査を受けるので、その結果を見て最終判断したいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/07/24 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!