プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

10週目の時に受けた妊婦健診で、大きさからみた週数が、初めに言われた出産予定日(最終生理開始日)から算出した週数と3日ほど異なっていました。
それは、その時に伝えられた週数から、排卵日(あるいは受精日)が正確に分かるということでしょうか?それとも単に、成長具合からわかる週数であって、排卵日等とは関係ないのでしょうか?

分かる方がいたら教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

胎児の大きさから出す妊娠週数は、排卵日を基準に集められた統計データの最頻値です。


ですが100%受精日の特定できる体外受精でさえ、胎児の大きさから週数を逆算したら10日以上の誤差が出るケースもあります。
排卵日(受精日)が正確に分かる事はありません。
人間は精密機械ではありませんから、あくまでも統計上の話でしかありません。

排卵日が知りたかったら基礎体温を測っておくべきだった、という事になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!