プロが教えるわが家の防犯対策術!

7月22日は「下駄の日」。下駄と聞いて何を思い浮かべましたか?
(全国木製はきもの業組合連合会が下駄の良さを見直してもらおうと制定。由来は下駄の寸法で7寸7分と「7」の数字がよく使われるためと雪道で下駄の跡が「二の字」なる事から「22」に。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (36件中1~10件)

下駄を鳴らした奴が来ると言う風の歌があったのを覚えています。

歌手は誰だか忘れたがね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
他の方の回答から
かまやつひろしさん?みたいですね♪

お礼日時:2017/07/27 11:35

時代劇です。


韓国人が日本人を馬鹿にし、侮辱する、チョッパリ(JJOGBARI)いう言葉も、下駄や草履の豚足から来た様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
チョッパリ?!そうなんですね!

お礼日時:2017/07/27 11:35

下駄と言ったら、勢い良く飛ばせる


ゲゲゲの鬼太郎です。カラーんころんカランカラン コロン♫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なるほど~良く飛びそうです♪

お礼日時:2017/07/27 11:32

何故が私は「扁平足」を思い出します。


昔、下駄を履くと扁平足になると言われました。(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうなんですね^^

お礼日時:2017/07/27 11:30

一番に思い付いたのは「鬼太郎」です。


次に思い付いたのは「下駄箱」です。今時下駄なんて入ってないんですけどねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
下駄箱って下駄からきているんですよね^^
改めて感じました。

お礼日時:2017/07/27 11:30

良く会わせましたね。

50年前20代の頃、青山通りを、冬でも素足で下駄を、はいて歩きました。又、山手線にそのまま乗った事を、懐かしく思い出しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
冬でも素足で下駄!すごいですね。

お礼日時:2017/07/27 11:29

アニメのゲゲゲゲの鬼太郎

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/27 11:28

昔友達が急に下駄を買ってきて、自慢してきたことがありました。


これからは出掛けるときはこれだと、履きなれて歯がすり減ってきたらもっといいと、力説していました。
それで一緒に出掛けたら、途中で様子がおかしくなってきて。
曰く、「足が痛くて歩けない」とのこと。
内心爆笑でした、結局安いサンダルを買って彼は帰っていき、下駄で出掛けることは二度とありませんでしたとさ。

そういえば、鼻緒のある履物のない国の人は、足の指で物をつかむことができないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
すごくわかります^^
それがトラウマになって履けなくなります。。。
結局サンダル購入^^;

お礼日時:2017/07/27 11:28

浴衣、夏祭りです


ちなみに昔は柔道部だったので鉄下駄でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
鉄下駄ってリアルにあるのですね^^

お礼日時:2017/07/27 11:26

今の時期だと浴衣で行く夏祭りが浮かびます。

風流でいいですがやはり、歩きにくいとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
足が痛くならなければ浴衣着て下駄を履きたいです♪

お礼日時:2017/07/27 11:25
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!