プロが教えるわが家の防犯対策術!

3年前に離婚したんだけど、高3の息子からしたら、元ダンナと私は、別れても良い関係でいてほしいもんかな?

A 回答 (6件)

息子さんは、もう成人に


近いので、あなたが自由
にすれば、よいでしょう。
    • good
    • 0

子供としては、父親と母親は、最低限、相手の人格を否定しないでほしいでしょう。



赤の他人同士は、どれだけ相手の人格を否定しても、自分の人格には関係ないです。
夫と妻は根っから赤の他人です。

しかし、子供は父とも母とも血縁があります。
イメージ的にいえば、自分の半分は父からできていて、もう半分は母からできているのです。
父を否定することは、自分の半分を否定することです。
母を否定することも、同じく、自分の半分を否定することです。

だから、父と母が、お互いを認め合っていないと、子供は自分の半分を否定された気がします。
これは、自己を分裂させる苦しみになりかねないです。精神分裂という意味ではありません。
あえていえば、アイデンティティの問題です。

子供は成長につれ、親の離婚を自分なりに昇華していきますが、このアイデンティティの問題は厄介です。

だから、元夫婦の関係がよいに越したことはないです。
自分の周囲に険悪な人間関係が存在するより、よい人間関係があった方がよいに決まっていますから。
しかし、離婚した元夫婦がことさらに「仲良し演技」をする必要もないです。
離婚した元夫婦がお互いを嫌い合っていても、それはやむをえないことです。

ただ、最低限、子供の父(あるいは母)を人格否定しないこと。
離婚の原因が相手にあり、自分は被害者であったとしても、それを子供に伝えないこと。
子供が自分の親と交流することを妨げないこと。
(もちろん、DVなどで子供が被害を受けていた場合は別です。)

つまりは、子供の精神的成長を加害することがないように気を配るのが、親の義務です。

離婚親は、「離婚」「家庭崩壊」の事実だけで、すでに十分に子供に加害していますから、それ以上の加害を犯さないことです。
    • good
    • 0

その子の性格にもよりますからねえ。


私は息子二人を置いて単身で家を出た母親です。
離婚の原因が嫁姑問題でしたので、それを知ってる息子達は「ばあちゃんが生きている限り親父は変わらない」とシビアな感想です。
離婚した両親が仲良くするのもおかしな話で、息子達の立場を考えると、親同士が連絡を取り合わないからこそ、安心して母親に愚痴が言えるのかも知れませんよ。
一番良いのは母親の前でも気遣いせずに父親の話が出来る環境ではないでしょうか。
うちは父親の前では一切私の話ができないと申しておりました。
    • good
    • 0

離婚しても親父は親父だしお袋はお袋


どちらもたった1人ずつしかいない
親の都合で離婚しても何ら変わりはないですよ
親の都合を可能な限り押し付けない為にも良好な関係が望ましいですね
何かあった時に協力をお願いしたりとか
    • good
    • 0

もちろん。

対立した関係は望みません。良い関係の中身が問題ですが、元夫婦が適度な距離を置いた、対立する原因が払拭された関係でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そ、そうか、、

まっったく、こちらからは連絡してないし、うーん、、

お礼日時:2017/07/24 09:43

マザコンなら思わないとは思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!