アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。田舎の小さな会社の事務員をしています。私の職場には4人いるのですが、そのうちの一人が全く挨拶をしません。どうも私の事が気にくわないみたいで、無視したり、意地悪な事ばかりします。もういい歳の叔母さんなのですが、自分の容姿には自信があるようです。どうしたらいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    今日は火曜日ですが、昨日も今日も挨拶が返ってきません。気力を奪われます。コメント拝見して気づいたのですが、もしかしたら、私に学歴劣等感があるのかもしれません。彼女は高卒で、仕事中に放送大学の勉強を必死にやってます。子供がいますが、トラブルがあるようです。詳しくは知る由もありませんが・・。

      補足日時:2017/07/25 12:45
  • へこむわー

    今日は金曜日です。今朝も挨拶をこちらからしましたが、全く返ってきませんでした。いい加減つかれます。とりあえず仕事に集中します。ありがとうございました。

      補足日時:2017/07/28 10:05

A 回答 (16件中1~10件)

>>> 今日は金曜日です。

今朝も挨拶をこちらからしましたが、全く返ってきませんでした。いい加減つかれます。とりあえず仕事に集中します。ありがとうございました。

だから無駄なんです。言うだけ言って答えを期待してはいけない。病みます。バカが原因で病んだら本末転倒。
おばかちゃん ≒ おはようございます、という感覚で笑顔で挨拶。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

oshiete_bitte さん、ありがとうございます。ホントですね。笑顔で挨拶、あとは無視します。でも疲れます・・。ふと思ったのですが、この方は発達障害・適応障害じゃないかと・・。どうも親戚の方もそうらしいですし・・。単なる想像ですが・・。

お礼日時:2017/07/28 10:41

>コメント拝見して気づいたのですが


もしかしたら、私に学歴劣等感があるのかもしれません。彼女は高卒で、仕事中に放送大学の勉強を必死にやってます。子供がいますが、トラブルがあるようです。詳しくは知る由もありませんが・・。

>この方は発達障害・適応障害じゃないかと・・。どうも親戚の方もそうらしいですし・・。単なる想像ですが・・。

自分を立て直すでもなく、
回答によっての気づきが、そこまでディスるかってくらい、親せきまで?

そっちにしか行けないって・・・・情けないというか、田舎に居た頃、女性に抱いていたあの独特な感覚、思いだした。
言葉って、こぼれちゃうよね、だんだんエゲツなく見えてきた。
    • good
    • 0

>oshiete_bitte さん、ありがとうございます。

ホントですね。笑顔で挨拶、あとは無視します。でも疲れます・・。ふと思ったのですが、この方は発達障害・適応障害じゃないかと・・。どうも親戚の方もそうらしいですし・・。単なる想像ですが・・。

発達障害、適応障害・・って、まあ想像はご自由ですが。
なんとでも想像できますが、単なる想像でそこまで言う、あなたにも疑問を感じます。

あなたも、お礼という名の「挨拶」を、したい人にだけしていますよね。
お互いさまなんじゃないですか~~~

真面目に回答してああバカらしい。
    • good
    • 1

NO9、再度です。



補足読みました。
挨拶して、返しがなければ、気分はよろしくはないでしょうが、
でも、相手が先に挨拶するかどうかと様子を見ているなら、
なんかなあ・・・・お互いにどうなのかな。

私は、田舎の会社というところ、
ちょっと気になったのです。
私は○○地方の4県の田舎に転勤で住んでいたんですが、
距離がある人に対しては、自分から挨拶しない方が多かったです。
その場で、その人がどういう感じかわかるまで、自分からは近づいてこないで様子を眺めていますよ。
緊張が解けると、距離が近づきすぎるくらい踏みこんでくる人が多いのか、距離感が独特だと思います。
それが合えば良い関係になるし、合わないと険悪な関係になりがちでもあり、周囲を巻き込んでいる
構図、よくありますよね。
そして、他人の私的な部分を気にして陰で噂を広げる。
大阪から転勤してきた人と私で、いつもうんざりしていました。
これは主観ですがどこも大体そういう人いますよ。

今は都会暮らしですが、町内会の同じグループたかだが10件でも、
挨拶しないで、見てもなんとかして気づかぬ振りをする人もいる世の中。
挨拶くらいしたって損はしないのに・・と思っているのは私だけで、
お店の店員に声かけをされるだけでも負担という人もいるのだし、
世代も違えば人格も違うのだから、挨拶したくない人に対して感情的になるのも面倒くさい。
そっと察して、こちらもあまり挨拶をしないようにしたりもします。
あまり気にしない。

「コミュニケーションの基本、人間としての基本、それが挨拶です」なんて、小、中学生の道徳授業じゃあるまいし、
分かっていてやっているという現実を踏まえて、どう対応するかなんじゃないですか。
    • good
    • 1

No7です。

(補足)

「挨拶をしとけばいい」
投げやりな回答と受け取ってはいけませんよ。
適当に合わせておけばいいんですけど、それが相手に伝わってしまうと逆効果ですからね。

私は、おばさんに好かれるというか、ちょっと会話したり雰囲気だけで、何となくどういう人なのかわかるんです。それが当たらずとも遠からずでして「だいたい合ってる」なんですよ。

自然とおばさんペースに合わせてるんですよ。それをするのが辛いかと嫌だとは感じません。(それが透けて見えたら、嫌われます)
古い言葉だけど「オバタリアン(クレーマー)かどうか見極めるだけ」です。

どんな事をすれば嫌われるのか、何故嫌っているのかくらいは分かる。(こればかりは、直接会わないと回答出来ない)
嫌ってるおばさんには、絶対に好かれないから、挨拶は丁寧にしておいて、あとは「馬耳東風」という表現になってるんです。
    • good
    • 2

No.4の3回目です。

補足をみました。
>昨日も今日も挨拶が返ってきません。気力を奪われます。
>私に学歴劣等感があるのかもしれません。
挨拶は代償を求めてはいけませんよ。
挨拶は人間として当たり前のことです。
挨拶が返ってこないから気力を奪われるというあなたの気持ちが
顔や言動に出て敬遠されているのかもしれません。
感情が顔に出るタイプなのでしょうか?
彼女はダメな人ですが、私には彼女の心情・気持ちが想像できます。
自分の言動が相手にどう感じられているか考えてみましょう。
謙虚に対応しましょう。
問題は別なところにあるようです。
    • good
    • 4

No.4の2回目です。


No.9さんの意見をみて私なりの考えを、
コミニケーションの基本は挨拶です。 挨拶で人格もわかります。
もちろん挨拶をしない理由はあるはずです。
でも、あなたが嫌い、関わりたくないとしても挨拶は人間としての
基本です。
挨拶をしないからといって無視をするとあなたも同類になります。
どんなに優秀な人でも挨拶が出来ない人は社会的に通用しません。
どんな理由があろうと評価するのは他人です。
挨拶を続けると共に自分も磨きましょう。信頼を得ることも大事です。
相手から挨拶したい人であることも大事です。
会話は次のステップですね。
    • good
    • 3

自分は挨拶したい。


自分がそうだから、皆もすべきと思う。
だから、オバサンも私と同じようにすべき。
挨拶しないのはおかしい。

まず、一応、自分に再確認してみたらどうでしょうか。

挨拶の問題なのか、どうか。
挨拶さえしてくれれば、意地悪をしても、気にくわない態度でも、自分は大丈夫なのか。

もし、そうだとしたら、
挨拶するのも、しないのも、自分本位という点で二人は根本的に同じだと思います。
自分の感情優先だから。

「挨拶」というものに対する意味合いが、人それぞれに違うのではないでしょうか。

挨拶に込めている意味ですが、

挨拶がほんの僅かな時間の気持ちの触れ合いだとすると、
自分を偽ってまで触れ合いたくない、触れ合って気分が悪くなるくらいなら、自分に正直でいたい、のかもしれない。
職場で、自分の好き嫌いは脇に於いておき、挨拶するのが常識だから、とか?
いや、自分もオバサンの態度が気に食わないわけだけど挨拶だけはすべきだと思うので、
感情的な態度をするのが許せないとか?

無視するオバサンにずっと挨拶し続けているのでしょうか。
し続けているというなら、あなたもオバサンと同じです。
自分はしたい、相手も挨拶すべきと思いながら、やれていないとすると、
少なくとも、オバサンは自分の思いを行動できるという点で場に強いです。
社会にとって利益になることが個人のメンタル上、良いこととは限らないと
最近は、昔の常識に囚われて病むより、少数ですが個人の合理性を優先させることもできるようになってきたと思います。
付き合いたくない人と無理につき合うと事実、メンタルには悪いのです。
見方を変えれば、表面を取り繕う関係をする必要性が当人に無ければ、できるだけ省いて集中したいとも考えられます。

容姿に自信があるみたいに、あなたには見えているわけですよね。
自信があるのと自己顕示欲で強がっているのを勘違いしているかもしれないです、その人。
そう思いたければ、あなたもオバサンと同じレベルに留まっていると気づき、
「わあ、私ったら厭だ厭だ」とキモチ、オバサンを踏み超えていけばどうだろう(笑)

「うぬぼれは人間関係じゃあんまり使えないのよ・・・・カッ(笑)カッ(笑)」って言えるくらいに。
コミュニケーションには自信ないのか、と放置するくらいの度量で(笑)
同じ土俵で組んじゃドツボでしょう。
放牧しておきましょう。
    • good
    • 1

いっぱいいますよ


若い子でも年配でも同じように

でも大きな声で目を見て挨拶し続けます
数年も続けていると回りかたらあなたへの評価はぐんと上がっていると思います
芯が強い、礼儀正しい

半面かたくなに挨拶をしない、人を物指しで測って態度を換える人は
評価だだ下がりになります。

のし上がるチャンスですね、元気に挨拶して思いっきりシカトされてください
周りはみんな見てます(*´д`*)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

その方は、絶対に目をあわさないので、目を見て挨拶が出来ません。
今日も、勿論、こちらから挨拶しましたが、無視されました。
上司には、ものすごく愛想がいいですよ。
まるで別人です。
つらいです・・・。

お礼日時:2017/07/26 14:45

こちらから挨拶だけしとけばいい。



あとは、必要なこと以外は「馬耳東風」
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!