プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

物理の問題集について質問です。率直に、体型物理と重要問題集はどちらがいいですか?このような、問題集の比較の質問はバカげていると思うし、どちらでも本人がやるかやらないかなのは十分承知しています。でも、どちらかやってて途中であっちの方がいいかな、と思うのが嫌なので質問させてもらいました。自分の印象だと、重要問題集の方が受験生にとっては圧倒的支持率があると思っています。でも、体型物理の方が物理原理の方から考えさせられる問題があると思っています。志望校は神戸大、広島大レベルです。そこで、サイトで問題集のを調べたら広島大レベルは良問の風でいける、というようなのが多かった気がします。でも僕は実際に過去問を見てみて、広島大のは良問の風レベルで解けるような問題が少なかった気がしました。自分では典型問題は解けるとは思っています。浪人してるので、典型問題は現役時に十分やったつもりでいます。でも、初見の問題などが出たらすぐに手が止まってしまいます。実際に現役時に受けた某国公立の問題が見たことないタイプで、物理にかけてた僕は物理の試験時間中に諦めたということもありました。やはり初見で解ける力をつけるなら体型物理の方がいいでしょうか。また、このどちらでもないものや、両方やれ、などの意見でもあれば是非回答してほしいです。浪人してからは、良問の風の解き直し、基礎問題精講で解ける典型問題を増やすことを続けています。9月からワンランク上の問題集をやるつもりです。持っているものは、どれももらったもので重要問題集、体型物理、名門の森があります。(自分としては、名門の森は問題数が少ないかな…と思ったのでセンター後に強化したいとこなどに使うぐらいかなと思ってます)

また、重要問題集にしろ、体型物理にしろ、どちらも標準問題、発展問題に分かれてます、良問の風、基礎問題精講をやった後なら発展問題からやればいいでしょうか。一からやるべきでしょうか。

かなり長くなりましたが、回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • それと、広島大学の赤本には、体型物理がおすすめ、と書いてありました。赤本のおすすめはどのように決まっているのでしょうか?

      補足日時:2017/07/24 19:08

A 回答 (2件)

赤本のおすすめの基準は分かりませんが、


僕のおすすめは体系物理です。
なぜなら、体系物理を反復してやれば、基礎がしっかりするので、大学入試を突破するには十分な実力がつくと思うからです。
体系物理を何度も反復学習して、
もう全パターン覚えてしまうくらいにしましょう。
でも、
もう時間もありませんし、
あまり解き散らかさずに
一つの参考書を完璧にやってみてはどうですか?
それで十分だと思いますが。
参考にならなかったら申し訳ありません。
    • good
    • 0

そりゃ自社の出版物を差し置いて他社の物は薦めないでしょう。



どっちが良いかは知りませんが、その前に念のため。
参考書の記述や公式や基礎問題の通りに、まずは世の中がそう見えていますか?
世の中がそう見えていて、その見えた物を適切に方程式にすれば、後は計算するだけです。
世の中がそう見えないなら、問題文を読んでも状況の適切な把握ができないと思いますが。
お話しからすると、おそらく、問題集の「解き方を覚えました」では通用しない、ということでしょう。
覚えた解き方が再現できました、という勉強方法では通用しない、と。
一つ一つの物理現象が正確に把握できているのか、正確に式に書き表せるのか、でしょう。

何が良いのかは知りませんが、体系が気になるならやれば良いでしょう。
あれはダメだの何だのとクレームがつかなければ。
そういうインスピレーションも大事。それが外れるなら外れれば良いし。
良問はやってあるのでしょうから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!