プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

住宅・一軒家について、
実家を壊して二世帯建てようと思います

しかしなにから始めていいかわかりません
どんな事をしていくかなど
教えて下さい
よろしくお願いします

A 回答 (8件)

金さえあれば、解体、設計、建替、仮住まい。

引っ越し、家具の設置すら全て業者が全部おこないます。

まず
自分で出来る事は?
    • good
    • 0

まず、現在の土地、家屋の登記名義人の確認。


祖父母の名義のままで放置なら、きちんと相続後の名義人に変更しないと住宅ローンを利用できない。
田舎では地目が、田・畑になっている事もあり、その場合は農地転用届けを出し、宅地に変更が必要。

正確な敷地の面積を把握し、建坪率、容積率などの都市計画上の制限確認が必要。

いわゆる「敷地調査」です。

既存の建物があるからと言っても建物が建てられない場合もあります。
    • good
    • 0

工務店等に


相談
其れも複数の
アナタが
気に入った所に為たら。
    • good
    • 0

とりあえずの行動としては行動範囲内の住宅展示場へ行ってみてはいかがかと。


ハウスメーカーはいろいろありますが、それぞれに外観や工法など特徴があります。
実際にモデルハウスを見るといろいろアイデアも湧いてくるし、自分の求める形も浮かんできたりするものです。
いろいろ見て回って、ピンとくる家の何社かと話をしてみたら良いと思います。
敷地面積、家族構成、予算、希望入居時期など分かる範囲で話せば必要なことは調査した上で無料提案を出してくれるはずです。
何社かと何度か打ち合わせを進めつつ、徐々に絞り込んで行くのが良いと思います。
最終的に何処とも契約しなくても全くかまいません。

かくいう私も目下賃貸併用を建てようとして3~4社と並行で提案を受けているところです。
気をつけるのは、どこまでが費用がかからない提案なのかはっきりさせておくことです。
決算前などに大幅な値引きと同時に仮契約書などをしれっと出してくるところもありますので、納得行くまでは絶対判子押してはいけません。
    • good
    • 1

どんな二世帯住宅にしたいかを両世帯、各世帯で話をして原案を作りましょう。


まずは1階と2階で分けるのか、メゾネット形式の2世帯にするのかがあるかと思います。
それが決まったら具体的な間取りを検討する前に各世帯の間取りに関する希望を世帯毎に箇条書きに洗い出すとよいです。

それがまぁまぁ出来たら各種モデルハウスを見て周られるとよいでしょう。二世帯住宅のモデルハウスである必要はありません。どんな外観、内装、耐震設備などを売りにしたメーカーなのかを見て周り、それを知るのが目的です。

具体的な間取りは素人があれやこれや考えるより、見て周った結果「これは!?」と思う工務店やハウスメーカーに先の要望を示して考えてもらうのが手っ取り早いです。
そして出て来た結果に対して「ここはよい」、「ここはそうじゃない」と意見を出して練り上げていくと。。。

で。我が家(二世帯住宅では無いです)はこれを発注先決定前の商談段階で最終候補とした複数社に対して行いました。
1社から出た「なるほどそれはよい」という部分を他社に「こんなのもあると思うんだけど」と示したこともあります。そうすると「それでしたら当社の建て方ですとこんなことも可能ですが」と更に違った案が出て来ていろいろ勉強になり気に入った間取りとすることが出来ました。

参考まで。
    • good
    • 0

あと、必要な物、不要な物を整理しておきましょう!もしアパートに置けない物、入らない物は、親戚や知り合いの倉庫などに一時保管してくれ

るようにお願いしておくといいですよ!
    • good
    • 0

HMや工務店勧める人が多いと思いますが


是非建築設計事務所の門を叩いて下さい。
少々敷居が高いと思われるかも知れませんが
地元設計事務所を電話帳で探しHP検索すると
各社実例や理念を掲げてますので気に入った数社に
相談を申し込んでみて下さい、相談は只ですし。
その中で気に入ったところに依頼するのが良いと思います。
会社やメーカー名じゃなくあくまで人を見て決めるのが
一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
検索して見て見ます★

お礼日時:2017/07/25 10:09

実家を壊した際に住む場所を確保しなければならないと思うので、住宅会社に工期の確認をしましょう!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私たちはアパート住みで
実家には親と妹が住んでて
建てる時の移動の宛ては
あるみたいです!
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2017/07/25 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!