プロが教えるわが家の防犯対策術!

先輩ママさん、教えて下さい。
先日9、10カ月健診が市であり行ってきました。
息子は10カ月ちょっとですが、まだハイハイやつかまり立ちをしません。
その事について保健師の方に予想以上に指摘され…
私としては個人差があるし、日々成長は感じていたので心配はしていなかったのですが、
その日から気になり始め、悩んでいます。
うつ伏せは嫌いでは無く、いつもだいたいうつ伏せで遊んでいます。寝返り、お座り(うつ伏せから自分でお座りも)は出来ます。
8カ月あたりから四つん這いポーズや腕立て伏せポーズはします。
そこから前に進めず、前につんのめってベターっとなったりお座りになってしまったりです。

おもちゃで気を引いたり足の裏に手を当てたりしていますが、あまり効果がありません。

何か効果的な練習はありますか?

このまま気にせずに息子の成長を見守って良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

気にしなくていいと思います!!



市の検診は大袈裟に言ってきたりしますから。
うちもこの前ありました!

私の知ってる中ではハイハイしなかったって人いますよ!!
そのあと普通に歩いてしまったって。

うちもつかまり立ち遅かったので回りとくらべて心配になりましたがいずれやりますよ!!

つかまり立ちできそうな物を置いておくとか一緒に練習もいいと思いますよ!!
    • good
    • 0

お部屋は 赤ちゃんがぶつからないように広くしてありませんか?


ぴかぴかのフローリングじゃないですか?
広いお部屋では ハイハイもつかまり立ちも遅くて仕方ないんですよ。
何にもない所でタッチできるほど 赤ちゃんは足腰丈夫じゃないですもん。
それより
両脇抱えてご自分のひざの上に立たせた時 ぴょんぴょんしますか?
この運動を激しく遣る子は つかまり立ちもハイハイもしっかり出来ます。
狭い部屋のモノが置いてある家の子は ハイハイせずにつかまり立ちで歩くのも早い。
その代わり狭い分ハイハイをしない。
ピッカピカのフローリングじゃ 力の入れ所がなくて
滑っちゃうからハイハイしないというより出来ないと思います。
うつ伏せからお座りできるのでしょ?
問題は無いと思いますけど。
気になるようでしたら おひざの上に立たせてぴょんぴょんさせてみてください。
足腰の訓練になると思います。
    • good
    • 0

私の孫は一歳あたりまでハイハイはしませんでした、つかまり立ちはしていました。



一歳のころからハイハイを始めたと思ったら、一か月もたたないうちにハイハイで早くなりました。
今は一歳1ヶ月ですが、二・三歩は歩くそうですが、つかまり立ちよりハイハイが楽では早いからすぐにハイハイに切り替えるそうです。

半年・一年も違うなら心配でしょうが、二・三か月の違いは普通です。

子供の遊び所に連れて行って、同じぐらいの子供を見せるのは効果的です。
    • good
    • 1

はい、気にする必要はありません


うつ伏せで遊んで、寝返りもお座りもできるのですから、何も心配する必要はありませんよ
ハイハイ飛ばしていきなり立つ子も居ますから(^_^)v
うちの次女もいきなり立ちましたよ(^_^;
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!