アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。
私のパート収入年額約100万円の他に講座の講師料などで収入が約30万あります。夫の健康保険扶養内で働きたいと思っていますが今年はシビアなラインになりそうなのですが税制上の根本的な事がわからず計算するにもあやふやで困っています。
⚫︎パート収入は103万以下に、抑えて雇用保険は入っています。繁忙期と閑散期の差が大きく月額60000〜100000で年額100万くらいにしてます。
⚫︎雑所得のうち10%は税金天引きされて振り込まれます。また交通費や講座にかかる材料、道具などの必要経費にはレシートなどが必要でしょうか?
⚫︎パート、雑所得もともに月による変動が、あり年末までに少しづつ収入調整していきたいのですが基本的に年収とは給与明細のどの部分を見れば良いのでしょう。また講師料は振り込まれた額から必要経費を差し引いた額を収入として計算して良いのでしょうか?ご指導宜しくお願い致します。
ねこまま

A 回答 (1件)

ご質問の主旨としては、いわゆる社会保険


の扶養の範囲内におさめるには?
ということだと思います。

>●パート収入は
おそらくこれだけなら問題ないと思います。

>●雑所得のうち10%は税金天引きされて
>振り込まれます。
こちらの講師料は税引前の金額を意識する
必要があります。
確定申告をされていますか?
>交通費や講座にかかる材料、道具などの
>必要経費にはレシートなどが必要で
>しょうか?
社会保険の扶養認定のためには不要ですが、
確定申告の必要経費の証拠書類として、
大切に保管しておく必要はあります。

>●年収とは給与明細のどの部分を
>見れば良いのでしょう。
加入している健康保険組合により、
微妙に解釈が違うのですが、
一般的には以下のような感じです。

①給与収入は通勤手当込みの金額
 給与明細で確認されることになる
 と思われます。

②講師料
 税引後30万報酬を受けているとしたら、
 30万÷90%≒約33.3万が収入金額です。
 ここから必要経費を健保組合の独自解釈
 で、差し引きます。

下記は資生堂の健保組合の例です。
http://www.shiseidokenpo.or.jp/member/outline/fa …
 表1
 売上原価○
 消耗品費○
・いわゆる仕入れたもの(材料費)や道具?
 は経費とみなしますが、
 旅費交通費×
・講師をするためにかかった交通費は
 経費として差引けないとなっています。

このあたりは、確定申告の時に収支内訳書を
作成し、提出しますが、それを健保組合にも
提出して扶養認定してもらう必要がある
ということです。

例示として①と②を合わせて、
①給与収入+通勤手当で103万円
②講師報酬33万のうち、材料費、消耗品費
 10万で、33万-10万=23万円

合計で126万なので、扶養内でOK。
といった感じになります。

②はあくまで資生堂健保組合の例です。
ご主人の加入している健康保険組合の
サイトを確認し、上述のようなポイントで
実際に問い合わせてみる必要があります。

中には事業収入のある家族は扶養は
認めないという健保もあるので、
要注意です。

そして確定申告もした方がよいです。
来年2~3月の申告に向けて準備される
ことをお薦めします。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、よく分かりました。夫の健康保険組合のサイト確認してみます。講師料は年間税込で約37万ですが道具プラス消耗品がおよそ4万くらいかかります。今年度使ったもののレシートなどは既に保管せず処分してしまったものもあります。パートを始めてからここ数年確定申告をしなかったのですが、確定申告できる様に準備していきたいと思います。丁寧なご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2017/07/26 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!