プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

雲は水ですから赤色を吸収して青く見えるはずです。
海は青いです。
プールの赤のラインも色が抜け青っぽく見えます。

雲を通過する光が白色なのはなぜですか?
あと、雨の日も景色が青色にならないのはなぜですか?

A 回答 (4件)

霧と同じです。

霧は白くなるでしょ。
    • good
    • 1

水の最も安定な結晶は


http://e.sci.osaka-cu.ac.jp/yoshino/edu/water/ch …の71にある柱状結晶です。日本やアメリカではきれいなフリルが着いていますが、ニュージーランドでは柱状結晶が降ります。
すると水の本来の色薄いブルーになります。
雲を通過するときは乱反射を起します、雨も同じです。
    • good
    • 0

惜しいなあ。


水の量が違うんだよ。

雲が青く見えるほどの水の密度が無いというのが正解。
そして散乱光になって白く見えることが真相。
(積乱雲の中は光が届かず真っ暗だよ)
    • good
    • 2

雲は水滴や氷の粒でできています。


光の波長以上の大きさの粒子に太陽光が散乱すると白く見える性質があります。
水滴や氷の粒に太陽光が散乱することにより、雲が白く見えるといわけです。
このような光の波長以上の大きさの粒子による散乱を「ミー散乱」と言います。

海水が青く見える原因は水面での光の反射は角度に依存しますが、結構強いのです。
したがって、空の青は海に写って海は青く見えます。
反射と同時に光は海水の中にも入ります。 海水に光の波長より大きな浮遊物の粒子
があれば、光はこの粒子で反射(散乱)し、白く濁って見えます。

雨の日に空が青くならない理由はズバリ雲の層が厚くて光が届きにくいからです。
灰色っぽく暗いのは降り始めの臭いと関連します。
蒸発と共に地上や空気中の汚れが天に上がっていくためです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!