
半年ほど前ハイエースのMTを購入しました。
グレードはDX、3000ディーゼルです。
自分は結構しっくりきているんですが
嫁が運転したいと言いだしいざ運転すると
クラッチが踏み切れない(座席目一杯前にすると狭すぎて運転しにくい)と言われ
さてどうしたもんかと思い
いろいろ調べています。
確かにかなりクラッチペダルが奥にあるのですが
クラッチペダル延長するものとかないんでしょうか。
本題ですがMTをATにするのは可能でしょうか。
値段的なものは走行がまだ15000キロほどなので
もしエンジン?ミッション?変えるってなっても売れば結構元が取れるんじゃないかと思っております。
なんでも意見お待ちしてます
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クラッチペダルのカバーを分厚いタイプに交換するのが簡単です。
https://www.amazon.co.jp/JURAN-32796-%E3%83%8F%E …
クラッチペダルの形状自体はハイエース専用というわけではないでしょう(他のトヨタ車のいくつかと共通かと)現物合わせであれば多分どれか適合するものがあるはずです。
場合によっては靴底の補修材で自作するとか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%8 …
あとは運転席の座面を低くする、前端を短くするとかですね
AT化ですが身障者用としてクラッチペダルだけオートにするというものもあります。
http://guidosimplex.gst.jp/%e8%a3%bd%e5%93%81%e7 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パワーウインドウが無反応です
-
5
レザーシートのへこみを消すには?
-
6
車の内装の革の部分にひっかき...
-
7
運転の評価をするチェックリスト
-
8
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
9
三列シートで後席エアコンが別...
-
10
パワーウインドウが動かない
-
11
細いタバコとふつうサイズのタ...
-
12
二択です。
-
13
東北に住んでますが、セレナで...
-
14
文化式・ドレメ式などの洋裁学...
-
15
車運転時の背中と座席の関係
-
16
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
17
和泉ナンバーの男性の車にあお...
-
18
郵便収集車を買いたい
-
19
オデッセイ・アブのエアコン。...
-
20
車の運転について。 私はセダン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter