プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何が違うのか教えてください。
いまだに理解ができません。

病院で、看護助手をしてます。

今日、午前中

同僚と、患者さんの
荷物を入れたりする床頭台、
ご飯を食べるのに使うテーブル、
など、掃除をしてました。

私が、ご飯を配るのに使う大きな台車をふいてると、
「そんなもので拭かないで!汚いでしょ」と怒られました。

「すみません、でも台車がダメなら、これで食事のテーブルを拭くのも汚くないですか?」と言ったら、

「それと、これは違う。分かる?」と、言われました。

意味わからなくて、他の仲良い同僚に聞いたら

だったら、
痰吸引するものを置いてる台もこれで拭いてちゃ汚いよね、
点滴をぶらさげてるものも拭いてちゃ汚いよね。

と言ってました。

ご飯を配るのに使う大きな台車はダメなのに

患者さんの食事のテーブル、
痰吸引するものを置いてる台、
点滴をぶらさげてるもの、
床頭台、

これら、全て同じ布巾で拭いてますが

なぜ、ご飯を配るのに使う大きな台車
だけダメなんでしょうか??

汚いって言うなら全て分けるべきではないですか??

怒ってきた同僚、
たまに、自己流をぶちまけてきて
1人でイライラするんで
またかよ、と私も仲良い同僚も思ってしまいました……。

いくら考えても理解できないので
教えてください。

患者さんが食事の時に使うテーブルと
ご飯を配るのに使う大きな台車(この台車を使って各部屋にご飯を配っています)

同じ食品を扱ってるので何が違うのか教えてくださいm(__)m

A 回答 (7件)

台車は特別なのかもぷん

    • good
    • 0

「清潔域」「不潔域」と言う言葉をご存じではありませんか?


この場合は 台車は清潔域 他は不潔域なのでしょう。この区別は いくら理論で説明してもどうにもなりません。その病院ではそういう扱いで有るのでは無いかと。
病院内のマニュアル、感染防止の指針では、食事を運ぶ物は清潔域とされている方が多いと思います。
まぁね、その辺を拭いた雑巾で 食事を運ぶ台を拭かれるのは 患者目線でどうかと思うわけで。
    • good
    • 0

そういうことは必ず上にあげて、マニュアルなり指示書で全員にわかるようにする必要がある。


現在の日本の現場では、そういった区別ができていないがためのトラブルは多いし、病院や介護施設で時折発生する院内感染等による事故はそのほとんどが指示がないとか、指示をしている側が根拠をよく知らない(つまり考えていないこと)ことによる。
(だめなら辞めたほうがいいかも知れない。いつか事故を起こすかも知れないから。)

なお、これもマニュアル化した例ではみたことがないが、掃除用の布を「雑巾」と「ダスター」に分けていたのをみたことがある。
一方は床などに使い、一方は食事用など、口に入る=体内に入る可能性が高いものと区別している。

 ここがポイントですが。「体内に入りやすい」ところでの掃除は細心の注意を払い、場所によっては殺菌も必要でしょう。
よく見かけますが、殺虫剤を台所や寝具の近くで使用するのも、ちょっと心配。

 とにかくいいポイントに目をつけたと思う。ただ知らないだけで感情に走る上役などほっといて、そのあたりをもっと勉強しておけば、キミも専門家になれる。
    • good
    • 1

>バケツに水入れて


>しぼって、拭いて、ゆすいで、違う患者さんのを拭いて…

…それを汚染している(汚染を広げている)と言います。
濯ぎはしません。
    • good
    • 1

…布巾で共通の台車を汚染している…



本来患者ごとに食事用のテーブルも拭き分けるべきじゃないのかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言っても、
それは違う。って言うんだから仕方ないのかも知れないです…。

バケツに水入れて
しぼって、拭いて、ゆすいで、違う患者さんのを拭いて…

どれも汚い。
キレイになってるのか、毎回疑問です

お礼日時:2017/07/29 22:47

大勢の食事を運ぶ台車と、特定の患者さん「だけ」が使用しているもの。


ここに関連性があるかと思います。

台車は大勢の患者さんが使用するもので、それ専用(にしちゃってる)の布巾を使用し、患者さん個人だけが使用するものは共有しても問題がないのかと思います。
つまり、台車はいろんな病気を抱えた患者さんが使うので、それ専用にしないと、他の患者さんだけが持ってる菌などが移動する可能性があり、患者さんの食事のテーブル、 痰吸引するものを置いてる台、 点滴をぶらさげてるもの、 床頭台は、その患者さんだけが使用するから大丈夫と考えるのかもね。
他の患者さんに対して使用する時は、滅菌済みを使用するので問題ないですから。でもおかしいですね、台車を拭く布だって滅菌処理しますから、同じはずなんですけどね。

疑問ぶつけて「これと、それは違う」というのなら、何故違うのかを言わないと判りませんよね?
それとなく師長さんに訊いたらどうでしょうか?

病院の管理を数年した事があります。業務は、設備一般です。医療機器は触りませんけど、ちょくちょく病棟に行ってました。呼ばれたら即対応ですからね。

回答になってませんね(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ICUだろうが、感染室だろうが
普通の部屋だろうが
ただのバケツに水入れて
しぼって拭いて
拭いたらしぼって、また拭いて
を繰り返してるので
汚いって言うなら
全部、分ければ……と思ったんです……。

布巾、手洗いして脱水して干して再利用なんで、
滅菌なんてしてないです。

汚くないですか??

みんな同じ布巾、
拭いたらゆすいでしぼって、違う患者さんのを拭く行為…。

台車汚いなら全て汚い気がします……。

お礼日時:2017/07/29 22:45

大きな台車は、多分アルコール消毒とマニュアルでなっていませんか?


ここが不潔なら、病院中で食中毒が発生するからです。

患者様個人の台等は、食事前にアルコール撒布とかになっていませんか?日常的な菌には特に問題なく、掃除レベルの清潔さでいいからです。
MRSAなどの感染者でも無い限り、特にマニュアルは無いと思います。

清掃のレベルが違うのです。

説明を浮けずに仕事させられたら、そら迷いますよね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

特にマニュアルないです、、
台車も、テーブルも、
アルコールなんてしてません…

ICUだろうが、感染室だろうが
普通の部屋だろうが
ただのバケツに水入れて
しぼって拭いて
拭いたらしぼって、また拭いて
を繰り返してるので
汚いって言うなら
全部、分ければ……と思ったんです……。

お礼日時:2017/07/29 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!