アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、地域の自治会で役員をしています。
役所保有の土地の土砂が今年に入り2回崩落しています。
現在役所に対策を依頼していますが、問題なし・調査中の回答しか頂けません。

役所担当者曰く、緊急性はない、安全ですの一点張りです。
そこで下記を依頼しています。
①調査報告書
②安全な旨、文章にて提出
③地域説明

①②は公印付きで依頼しましたが、公印は行政間のやり取りしか押せませんとのこと・・

責任の所在・文章の出所が曖昧になりそうなので、公印は欲しいのですが、
法的に難しいものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

はじめまして、自治会長経験者です。


公印の管理は自治体の裁量になります。仮に公印がおされていなくても、授受の記録や面会記録等をきちんとしていれば問題ではありません。

問題は文書のやりとりではないでしょう。役所所有の土地の崩落していることが問題です。これには#1さんのおっしゃるように市会議員の協力を得ることがてっとり早いでしょう。町会長から市会議員に依頼されれば、議員は結構動いてくれます。また市議会に対する請願署名をあつめることも効果があります。一定の条件がそろっている請願署名は市議会で必ず議案として提案し審議しなければなりません。市議会で審議することになれば、担当課としては対応をせまられます。

場合によってはマスコミ関係にも訴えて良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご回答有難う御座います。
陳情・請願について詳しく調べてみました。
かなり有効そうですね・・

無知が悔やまれます^^;
少なくとも、現状を打破できそうです。

お礼日時:2017/08/02 09:53

とかくお役所の調査や監査や


研究というのはいっばん企業のそれと違って手続きが遅いため1つの件で2ヶ月掛かると思っておいた方が良い。庶民感覚とは違いますので、早急な解決は期待しないで!
    • good
    • 0

回答にはなりません。


正面から申し込んでも出来なければ、搦め手から押す。
つまり市会議員の先生に、崩落対策をしてくれるよう陳情をする。
   
回答文書ではなく、工事をして貰う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!