アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長くなってしまいました。
質問させて頂きます。

犬を3匹飼っています。(全てトイプードル)
ペットショップで購入したので、血縁関係はありません。
メス7歳
オス6歳 体はちいさめ
オス5歳 体は大きい
です。
日頃からゲージなどには入れておらず、部屋の中で放し飼いです。飼い主は現在はどちらか1人はほぼ毎日家にいます。
家族全員長時間留守にするときは、3匹で仲良くやっており、喧嘩になったことはありません。
しかし、私たちがいる時には、オス同士はおやつ、飼い主の取り合い、場所の奪い合い、とにかく何かにつけて年がら年中上下争いをしています。唸ったり、唸ったり…、唸ったり。。^^;
メスは無関心を装っています。

2匹目のオス犬6歳は穏やかです。賢いので、陰で3匹目に喧嘩をふっかけている、なんてこともありそうですが^^;
一番下の5歳オス犬は、小さい頃から多動です。
上2匹から学ぶことも多くあるようで大分落ち着きました。しかし現在も、自分の想像通りでないことが起きるとパニックになり訳が分からなくなるようです。そういう時はこちらが何をしてもダメです。
その勢いで兄犬を噛んだり、
自分から甘えることはあっても、飼い主の方から撫でられたりすると噛もうとすることがあります。散歩中は飼い主の回りを何度も回ります。耳と鼻も悪いようです。本人(本犬?)が一番辛いと思います。いつも不安を抱えているのだと思います。たくさんの愛情と、こちら側は落ちついた態度で…
接するようなるべく心がけております。
が、時々巻き添えをくらい、メス犬も噛まれます。
そこへ仲裁に入った家族、全員噛まれて流血しています。とほほ〜

3日前にやはり大事件が起き、
体の小さい兄犬がいつも以上に噛まれ、口内の大怪我をし、現在入院しています。
とてつもなく後悔しています。今まで5年間よく大怪我にならなかった…。
日頃は穏やかな兄犬のおかげで、仲良くやっているのだと思います。2人で匂いを嗅ぎ合ったり、じゃれ合って遊ぶこともしょっちゅうです。
しかし、喧嘩となると、兄犬だからこそ、負けたくないのだと思います。小さい体で3匹目に負けじと食らいついてしまったのです。
自分の気に食わないことが起きると噛み付く3匹目…。保健所へやるつもりはありません。
そのつもりがないのであれば解決策も皆無…
であることも重々承知の上です。
しかし、それくらい大事だとも承知しております、、。
上下関係をしっかりつけさせるにはどうしたらよいのでしょうか?
喧嘩になってしまったとき、3匹目を他のことに気持ちを向けさせる方法や、しつけ方、など教えていただきたいなと思い、質問させていただきました。

兄犬の退院後、どのように一つ屋根の下で過ごさせたら良いのか。。
パニックになりやすい、興奮しやすい犬を穏やかにするにはやはりしつけ教室なのでしょうか…。年齢的に厳しいのかなぁ…。
もう兄犬に痛い思いをさせたくありません。守れなかったことが悔しくてなりません。
もっと早くに手を打つべきだった。
彼の一生涯、より一層愛情を注ぐつもりです。
困っています…。
どんなご意見でも構いません。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

おはようございます、初めまして



まず、飼い主さんが、上下関係を
しっかりと教えてあげなければい
けません
まず、食事は、必ず一番上の子から
順に
散歩も、一番上の子から順に
遊びも、おやつも、とにかく何をする
にも、一番上の子から順です
後、それをやっている間は、(上下関
係が決まるまでは)すごいケンカになる
かもしれないので、しばらく三匹とも別
室で過ごさせてください
    • good
    • 1

お気持ちお察しします。


怪我をしたワンちゃんへの懺悔の気持ちで一杯なんでしょうね。何とかしなくてはならない問題ですよね。でも、絶対に保健所なんて考えないで下さいね。必ず解決策は有りますよ。今まで飼っていて御自身で躾が出来なかったたのなら、躾の専門家(ドッグトレーナー)に、何日か泊まりで預かって貰ってみてはいかがですか?
出来れば飼い主さんも一緒に躾教室に通い、パニックになった時の静め方を学んでみてはいかがでしょうか?
いずれにせよ、指導を引き受けてくれるトレーナーさんを探してパニック癖を直さないと、兄ワンちゃんが年をとり、もっと弱くなったら、大ケガをさせることになりそうで怖いですよね。トレーナーはプロですから、どんな困ったちゃんでも必ず解決の道を開いてくれます。飼い主さんが諦めないことです。

うちの前のワンコは12歳で教室に行き、酷いムダ吠えと飛び付き癖がちゃんと直せました。時間はかかりますが遅過ぎるなんてありません。何もしなければワンコは変わりませんよ。飼い主さんが諦めてしまったら、ケガをしたワンちゃんも、パニックを起こすワンちゃんも、どちらも悲劇です。

3匹目のワンちゃんが変わらなければ、兄ワンちゃんが
この先ずっと怯えて暮らすことになり可哀想ですよね。
3匹目のワンちゃんは、兄ワンちゃんに勝った(怪我をさせた)ことで下克上も起きかねません。
年をとったワンちゃんが若いワンちゃんに権力を譲るのは珍しくありませんが、3匹目のワンちゃんがパニックになると狂暴になるのは危険ですね。1日も早く対処の行動をお薦めします。

ちなみに、うちにも小さな暴君が居ます。ネコも3匹居て、ワンコ達の激しいケンカが始まるとネコも加勢して、もう、ひっちゃかめっちゃかの大騒ぎで怒鳴りたくなるくらいです。そんなケンカが始まりエスカレートしそうな時はビールの空き缶に小銭を入れてテープでフタをした物を(見られないように)戸に投げ付けるとビックリして止めて振り向き、冷静になるので(ネコはビックリして散って行きますが…)ケンカを止めたらオヤツをあげて誉めます。いろんな事故を防ぐ為に留守の時はゲージに入れてるのでケンカできません。
この「音を立てる作戦」は
うちには効果有ったので、
試してみてはいかがでしょうか。
ワンちゃんに缶が当たらないようにと、投げてる姿を見られないように注意して下さいね。
長文になり失礼しました。
ワンちゃん達との生活がより良いものになることを願ってます。頑張って下さいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!