
生後2週間の赤ちゃんのミルクの量について質問です。
現在、母乳とミルクの混合で授乳しています。
皆さんはミルクの追加はどれくらいあげていましたか?人それぞれだと承知の上で、経験を教えてください!m(__)m
入院中、母乳の量は右左5分ずつで30、追加のミルクは40にしていました。
退院後の追加のミルクは1ヶ月間は40ぐらい、とアドバイスを頂いたのでその通りにしていました。三時間毎に授乳し、赤ちゃんも40飲んだ後はぐっすり寝ていますし、足りていると思っていました。
しかし、知人に聞いたところ、追加で70あげていたよ。と言われ、急に不安になってきました。
皆さんはどれくらい追加であげていましたか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
赤ちゃんお誕生、おめでとうございます。
母乳の後のミルクについては、これから混合で行くか、
母乳量を増やしていきたいか、で違います。
前者の場合は、ミルク缶の目安量を大きく上回らない程度になら、
好きなだけ与えてよいです。
ただ吐きやすい時期なので、満腹にしようと一度にたくさん与えると、
大量に吐いて後始末が大変です(病的なものでなければ、吐くこと自体は無害です)
まだ満腹中枢が未熟で、与えれば与えただけ飲んでしまうので、
少量で様子を見る方が無難だと思います。
母乳量を増やしていきたいのであれば、足す量は30cc程度にとどめておきます。
母乳は吸われることで分泌量が増すので、満腹にしてしまうと授乳間隔があいて、
なかなか増えていきません。
1日20回は越す頻回授乳となるので、お母さんは体力勝負です。
1回の授乳は左右各5分程度にして、授乳回数を増やすようにします。
片方10分与えたとしても、生まれたての赤ちゃんは体力がないので、
続けてグイグイ吸うことができません。
それよりも短時間で一旦切り上げて、1時間後くらいに再トライしてください。
吸われる刺激で、血液が即座に母乳に変わっていきます。
満腹にならなくてかわいそうという考え方は捨てて、
こまめに与えるのは赤ちゃんに優しい方法なのだと考えてくださいね。
赤ちゃんの胃腸に負担を与えませんし、
母乳の回転を上げることで、おっぱいトラブルの予防にもなります。
胸が張って固くなるのは、おっぱいにとって良い状態ではないからです。
理想は「ふにゃパイ」ですw
上手にミルクを取り入れつつ、授乳がんばってくださいね。
赤ちゃんに吸われる分も含めて、水分をたくさん取るように気を付けてください。
No.2
- 回答日時:
母乳あげた後にミルク与えてその後にたりないような様子で泣くのであればミルクをほしい分だけ私はミルクを与えてましたよ。
小児科やママ友さん達にほしい分だけあげなさいと言われたので(^_^;)まだ生後二週間なのであればたりていると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
わー!2週間!産まれたてほやほやですね!お母さん、おつかれさまです!!!
私も混合でしたが、60くらいでしたね。
母乳がどのくらいでるか、子供がどのくらい欲しがるかもバラバラなので心配になってしまいますよね。
でも飲んだあと3時間もぐっすり寝てくれるなら40がお子さんにぴったりな量なのだと思いますよ。
大変ですが無理しないでくださいね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ありがとうございます。
泣かずに寝てくれてるなら、うちの子には足りているのかも知れないですね。(>_<)
無理せず力を抜いていこうと思います(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
粉ミルクは絶対に3時間あけなければダメでしょうか?
赤ちゃん
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合で育ててます。 母乳20分の後ミルク100ml足してますが、まだ足りない
子育て
-
混合ですが、ミルクの量で悩んでいます。
妊活
-
4
生後2週間〜1ヶ月の赤ちゃんの授乳について、 母乳(左右5分1クール)+ミルク40mlを飲ませていま
赤ちゃん
-
5
生後2ヶ月半で一回に飲む量100mlは少ないですか?
赤ちゃん
-
6
生後2ヶ月のミルク量と時間
赤ちゃん
-
7
生後一ヶ月。ミルク30ccしか飲まない
赤ちゃん
-
8
生後2週間のミルクの量
赤ちゃん
-
9
泣かずになかなか寝ない赤ちゃん
赤ちゃん
-
10
生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について。ほぼ完母です。
赤ちゃん
-
11
だいぶ時間がたってから吐くことについて
不妊
-
12
新生児が起きているときはどうすればいいですか?
不妊
-
13
生後3週間の新生児のミルクの量について。
赤ちゃん
-
14
ミルク育児について。生後3週間のあかちゃんがいます。 3週目に入りミルクを100mlにしています。
赤ちゃん
-
15
生後一ヶ月半の生活リズムについて
子育て
-
16
1ヶ月半のミルクの量教えて下さい!
避妊
-
17
唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん
子育て
-
18
ミルクを薄めてはいけない理由
赤ちゃん
-
19
ミルク後のぐずり…
赤ちゃん
-
20
片方の母乳だけ飲むのを嫌がります
赤ちゃん
関連するQ&A
- 1 生後2週間〜1ヶ月の赤ちゃんの授乳について、 母乳(左右5分1クール)+ミルク40mlを飲ませていま
- 2 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 授乳(おっぱい)の悩みです。 現在、混合育児です。 母乳+ミルク6
- 3 現在生後20日の子供を育てています。 ミルクと母乳の混合で育ててますが、 最近母乳を飲ませようとする
- 4 授乳量の質問です。 生後満3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 初めての子供なので助産院で授乳量指導などを
- 5 生後1週間の赤ちゃんをミルク混合で育てています。
- 6 母乳育児について質問です。 生後8日目の赤ちゃんがいます。 初めは母乳+ミルク40ml飲んでたのです
- 7 生後50日の赤ちゃんのミルクの量について。 完ミで育てています。ミルク140を5回~6回飲むのですが
- 8 生後3週間の赤ちゃんの寝かしつけについて質問です。 生後2週間くらいまでは、おっぱいやミルクをあげて
- 9 現在生後2カ月半の女の子をミルク寄りの混合で育てています。 もともと母乳の出が悪かったのですが、ここ
- 10 生後7ヶ月の子供をもつ母です。 現在離乳食2回食と母乳中心の混合(寝る前だけ人工ミルク)です。 離乳
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
禁酒できないーーー(涙)
-
5
おっぱいが張らない
-
6
生後2週間の赤ちゃんのミルクの...
-
7
もうすぐ3ヶ月なのに授乳間隔が...
-
8
母乳育児中なのに、甘いものが...
-
9
大人が赤ちゃん用粉ミルクを飲...
-
10
生後5カ月の娘がいます。 母乳...
-
11
生後一ヶ月ですが母乳育児まだ...
-
12
6ヶ月で断乳は早すぎますか?
-
13
生後3ヶ月 体重が増えません。
-
14
生後2ヶ月、完ミにするか悩ん...
-
15
母乳不足で子供が怒って困って...
-
16
生後2ヶ月なのに、もうすぐ7...
-
17
1歳でほぼ母乳だけの子供って...
-
18
好きなものを食べまくっての母...
-
19
父親からミルクを飲んでくれません
-
20
授乳に対する嫌悪感
おすすめ情報
因みに退院後は母乳は右左で合計20分の授乳をしています。
40のミルクをあげてる最中の飲みっぷりは気持ちいいぐらいです。まだ飲めるってことですかね。。(>_<)
わたしもミルクの追加を60、70増やすべきでしょうか。。。