アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、D17で卵胞チェックに行きました。
大きさは19mm×9mm かなりいびつな形で
家に帰って色々調べたところ、やはり形が悪いと質も悪いといった内容が多かったです。
また、受精しても流産になりやすいなど…
明日は人工受精ですが少し心配です。
形が悪くても、無事妊娠しましたよという方いらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

体外受精治療1年になる者です。


ベテランの先生でも「卵胞」を探せなかったり、あっても、「これかな?」と、採卵日までわからないことが多いです。
そして、しろうとの私では、もっとわかりません(笑)
卵胞というのは、卵を包んでいる膜のことで、のちに黄体(高温期)に変化します。
うずらの卵よりちょっと大きい卵巣に、2センチくらいの楕円形の卵胞ができている様子を想像してください。
すごく大変なことが起きているのがわかりますか?
しかも、卵胞の中は、卵胞液で満たされ、ぷよぷよと形を変えます。

卵は、0.1ミリしかないです。その卵が、変形している場合は、「変形卵」といい、受精しないか、してもあまり良い結果にならないです。

よって、相談者さまの心配は、取り越し苦労です。
卵と卵胞は、まったく別のものです。
心配いりません。

どうか、人工授精が成功しますように!!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧にご説明していただきありがとうございました!安心しました!

お礼日時:2017/08/15 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!