プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学生時代の知人はとても優しい人でした。

5年後再会したらとても嫌な奴になってしまっていて、他人の悪口と愚痴ばかりでした。
彼は公務員です。比較的恵まれた職業だと思うんですが、
話を聞いていても「もっとシンドイ人沢山いるのにな~」と思います。

先日も「残業7時までしたらジムとか行く気にならない」と言っていました。

私は残業したらむしろ発散するために行きたくなるけどな~と思い、精神的に弱いな=と思って聞いてしまいました。

やはり月日とともに人って変わりますか?

A 回答 (6件)

社会心理学的にも人は新しい環境に適応するために無意識のうちにそこの雰囲気に馴染んで行きます。

そのように悪い方向に変わって行く人には時々本来の自分からずれてるよと思い出させてあげるごとが大事かと思います。
    • good
    • 0

「やはり月日とともに人って変わりますか?」


⇒そうですね。

生きていく環境によって、かなり変わるでしょうね。

静かな田舎で自然と共に生きている人はあまり変わりません。

でも、都会で競争の激しい社会で生きていると、相当に傷つきます。
その傷の深さによって、いろいろ変わりますね。

仕事、職場、恋愛などの経験によってです。
    • good
    • 0

「井の中の蛙」といって、人は雰囲気にのまれやすいです。


暇な仕事も周囲の人よりちょと多いと「忙しい」といいます。
高学歴でも企業で低迷し悩みます。 理想と営利目的の仕事は違います。
安全にお金を掛けると売り上げが下がります。
だから危ないとわかっているのに危険な作業を続けている企業が多いのです。
そういう環境にいると志高かった人が自暴自棄の悩める愚痴ばかりの人になるのです。
これじゃいけないと志を持って動く人は組織の流れに背くことになり左遷されます。
改善するには志を共有できる同士の存在が大切です。
コミニケーションが取れない人は落ちて行くのみです。
あなたに愚痴を言うというのは同調者を求めているのかもしれません。
諦めでは無く、行動に移すことをアドバイスしてあげてください。
    • good
    • 1

愚痴るならモチベーションを高め相手よりスキルをあげる人なら


尊敬できる
愚痴るだけで何もしないのは
愚痴るな❗と
いいます
目線はどこにするのか
愚痴るあいては
自己中です
自分か自分ばかりいい
何もしない
してもすぐに
自分を優先する
相手を優先しない
思いやりないことわかります
    • good
    • 0

はい、変わりますね。


その人を取り巻く環境が悪いと影響されると思います。

幼友達が、そうでした。
小さな頃から誰にでも優しくて勉強もよく出来て いい人だったのが、社会人となったある日、母親を無能扱いをしたのを見てしまいました。

会社で、その人自身も同じ扱いを受けた、と思うような暴言でした。

「お前、こんな事も分かんねェのか?この馬鹿ものが!」

母親は、悲しんでいましたね。
    • good
    • 0

変わりますよ。


特に学生時代と社会人になってからというのは環境がガラッと変わりますから。

まぁ、愚痴を言いだしたら止まらなくなる人っていますからね。(-_-;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!