アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ、地震の揺れでハンドルがとられるのか?(分かりやすくお願いします)

A 回答 (2件)

20年以上毎日運転しています。



現実に地震があればハンドルが取られます。震度3以上の地震であれば、何かしら異常を感じますし、震度4を超えてくると確実にハンドルで地震を感じます。
東日本大震災の時も都内の一般道で運転していましたが、今までで最も大きなハンドルのブレを感じ、車を止めました。ほとんどの人が止まっていました。

分かりやすく言えば、自分がベルトコンベアーの上に乗ったことを想像してください。足はベルコンの上で、それが動けば足を取られます。車も同じで、左右に不規則に移動する地面にタイヤが設置しているわけですから、地面が揺れればそれに追従したタイヤが動き、ハンドルを持っている運転手は「思っている方向性とハンドルからの返答が違う」と思うわけです。

自転車でも砂の上などだと、思ったように走れないでしょう。感覚としては非常によく似ています。
    • good
    • 1

物理的に説明するなら、地面が左に揺れると慣性の法則で車は地面に対して右に進もうとするわけで、タイヤ(=ハンドル)は地面との摩擦抵抗を最少にするべく右に向うとします。


続けて地面が右に揺れるのでタイヤ(=ハンドル)は逆に向うとします。
地震は地面の揺れが連続するのでハンドルを取られることになります。

なんてことは現実には有りません。
なぜなら地震の揺れ幅はタイヤが吸収してしまうほどの小さなものだからです。
橋の上などで大きく揺れれば上記のようなことも有り得ますが、一番大きな原因は、視覚的に窓の外が揺れるので運転者がハンドルを回してしまうのが一番大きな要因だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す