プロが教えるわが家の防犯対策術!

例えば現在A社のスマホを現在使っているのに新たにA社のスマホを新規契約してすぐに前のスマホを解約することはできるのですか?

保証プランに入っておらず修理代が1万かかると言われ、ならば解約手数料一万を払って新たなスマホを持ちたいと考えたのですか、nmpをしても他社でいい条件のところがなく、現在使っているの会社が「新規0円」でスマホを売っていたのでそれがほしいのですが、現在使っているの会社のスマホを新規契約することはできますか?

A 回答 (5件)

可能ですが、旧スマホの解約違約金が発生します。


尚、各キャリアで解約(解除)の制約があります。
    • good
    • 0

現在使っている会社のスマホを新規契約することができるかどうかという点においては、できると思います。


ただ、その場合にかかる総額が安く済むかどうかは別問題です。新規加入の手数料もかかるし、重複月の月額費用もかかってきます。
残債が1700円×6=10,200円なので解約金が1万円なら、2.7万円ぐらいでしょうか。

残債が半年分ということは、1.5年使って新しい携帯を使いたいでしょうから、少し早めの機種変更をするのがシンプルではないでしょうか。

もしくは、大手3社のような月々サポートのようなものを受けていないのであれば、SIMフリー端末を新規に買って今の契約で使うとかどうですか?
    • good
    • 0

スマホって携帯電話でもフィーチャーフォンでも、同一名義では、各社最大5回線しか契約出来ない。

(ソフトバンクは、ブランド毎のカウントか、1社でのカウントか不明)
何台も契約出来るとは言えないが、1回線しか契約していないなら、あと4回線は契約可。一人で複数台持っている人も少なからずいるし、家族の名義のものも契約している人は多数いる。
店にすれば、新規契約してくれるのは、うれしい客。
新規契約して、古い回線を解約は、もちろん出来る。昔はそのようにしている人も多かった。
単純に本体代金も高くなり、新規のメリットも少なく、修理の方が安い場合が多いので、修理している人が多いでしょう。

解除金 9500円(税別)
新規契約 3000円(税別)
MNP事務手数料 3000円(ドコモは、2000円)
買増 2000円 or 3000円(ドコモオンラインショップは、買増は、0円。契約変更で2000円。ソフトバンクの異なるブランドへの契約変更は、なぜかMNP事務手数料もとられる)

仮に修理費で、1万円とするなら、
解除金9500+新規事務手数料3000円の方がトータル的に高くなる。新品だから、それがよいって人もいますけどね。
私なら、修理費用で2万円かかっても新規契約して、電話番号やキャリアメールのメールアドレスの変更なりを連絡する手間とか面倒な作業をするなら、2万円程度なら修理に出しますので。あと長期割引もありますからね。修理費に3万円なら、新しい機種に買い換えるかな・・・

割賦契約の残債や月々サポート等の割引については、考慮しておりません。
もし、それを考慮したなら、修理をしている方が安価な場合もある。
    • good
    • 1

> ならば新規契約して新しい携帯を持ち、この携帯は解約月まで解約するのを待った方がいいですかね?


6ヶ月、何もせず維持するだけ

19,200円=3,200円/月 x 6ヶ月

なので決断するなら今しか ありません


これが来月になると

16,000円=3,200円/月 x 5ヶ月

となり更新月を待った方が良い事になります


2つの番号所持の問題点を考えると

今の電話番号が活き続けるので

誰かしらからの連絡に使われる可能性があるので
(新しい番号の周知徹底が追いつかず連絡漏れが発生する)

一応、毎日の着信履歴確認くらいは

日常動作に組み込んでおくようにしておいた方がよいと考えます
    • good
    • 0

現在の契約とは別に新規契約する事は普通に出来ますよ



ただ、今回の案件は単に

修理費用を出すより新規契約の方が安いから

という安直な考えでの行動のようですが

その考えを実行してみたら想像以上の出費が待っていた

という顛末が待ってるような気がしますので

ちゃんとショップ窓口で必要経費を見積もってもらう事を推奨します


今回の事例とは異なりますがMVNOへ移転利用した場合の

典型的な改悪パターンを例にすると

・端末割賦代が15ヶ月残っている
・音声通話利用は家族間通話が多いが着信が主
・データ通信利用は5GB~7GBに収まっている
・月額コスト8,500円/月
・端末保証未加入だった為、割れた画面のまま使用している

この状況を打開できると聞いてMVNOに転向したが

・音声通話+6GBのプランでは足りず毎月+500B(1,500円)を追加購入している
・家族割の適用から外れ家族に無用な出費を強いている
・5分間無課金のオプションを付けたら+850円/月と出費が増えた
・データ通信は一番使いたい日中に限って遅く、最近では朝、夕でも遅くイライライする
・端末も新調したが端末代が意外と高く割り引きも無い

結局、故障した端末割賦代は補填の無い満額請求が継続され続け

月額コストは1万円を余裕で超えただけで無く

それ以上に家族への負担が増える結果を生み

MVNOからの移転を考えたがMVNOにも縛りがあり

このまま使い続けるしかなく本当に馬鹿な事をしたと後悔している


これと似たような状況に追い込まれないよう

ちゃんと窓口で相談する事を推奨します

私なら たかが1万円程度で修理が済むなら

とっとと修理に出しますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど見積もってもらったところ修理だと4万円ほどかかると言われました。
端末代が二年間の分割払いまだ残り半年分(割賦金月1700円)残っています。解約するのに一万円。
解約すると端末代+残金で約二万円。
現在携帯代に月3200円ほどかかっています。
ならば新規契約して新しい携帯を持ち、この携帯は解約月まで解約するのを待った方がいいですかね?
今解約しても半年待ってから解約しても料金的に変わらないなら解約するのももったいない気がして…
ちなみに修理理由は内臓電池パックが膨張し常に充電器を指しっぱなしにしていないと使い物にならないためです。

お礼日時:2017/08/05 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!