アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マザーボードを交換したらモニターが『シグナルが検出できません』
とでますどうすればいいでしょうか?

A 回答 (6件)

組立パソコンを作っているのなら


トラブル時のことを考えてあらかじめ準備しておく必要がありました。
トラブルが起きてからではあまりにも遅すぎます。

組立パソコンショップに持ち込みましょう。
    • good
    • 0

BIOS表示が出ていないなら 配線ミスか配線忘れですね


もう一度 落ち着いて マザー内の配線確認をして下さい
電源からマザーに接続する配線の忘れは無いですか?
ケースのスイッチ系の誤配線は無いですか?

ちなみに 古いマザーと新しいマザーの型番が分かれば 皆さん比較して答えを出してくれると思います
    • good
    • 0

BIOS(UEFI BIOS)も表示されないってことなら、断線しているか、モニターケーブルの接触不良


Wellocomeなりの画面で、そのようになるなら、単純にビデオカードのビデオ周波数か解像度があっていないから。
    • good
    • 0

映像出力が出ている映像出力端子にモニタケーブルを接続ですね。



マザーボード側から出ているのに増設したグラフィックカードに繋いでいたり、
増設したグラフィックカードから出ているのにマザーバード側に繋いでいたり、
そんなちょっとした間違いはありませんか。

BIOSの設定でマザーボードの映像出力を有効にするか無効にするかを選択できる場合、
グラフィックカードを増設してそこへモニタケーブルを繋いだだけではダメということもある。
マザーボードを交換したら時計の設定とかも必要ですからBIOS設定を確認することくらいはやりましょう。

そんなわけで、マザーボード側とグラフィックカード側の映像出力端子にそれぞれ繋いで挙動を確認することを勧めてみます。


・・・
そもそもBIOS画面すら表示できないという事でしょうか?
    • good
    • 0

このレベルだとこんな場ではラチがあかない


単語の意味すら通じなさそうだし
>どうすればいいでしょうか?
ショップに持ち込んで細かくやりとりすればいい
    • good
    • 0

マザーボードとモニターの接続が完全ではないのでしょう。


ケーブルの接続を見直し、きちんとねじ止めすれば治るはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

前日にオンボもグラボでもしっかりネジ止めしてやってみたのですが、反応がおなじだったので

お礼日時:2017/08/08 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!