【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

理系に行って英語の先生になれますか?

私の高校の先生は数学と英語で迷われていました。結局先生は、英語に進んだわけですが、国語が苦手なのに文系に行ったそうです。理由を聞くと、「文系からじゃないと英語の先生なれんから」と。
私も先生と同じように数学と英語で迷っています。国語は大の苦手です。ただ、その先生からは、英語に進む方が向いている、と言ってくれましたが、国語ができない私にとっては苦です。
いけるもんなら、理系いって、英語と数学鍛えて最終的にできる方に進みたいと考えているのですが、どうでしょうか

A 回答 (6件)

外語大などの入試科目を知ってますか?



それと、あなたの学校の教育課程と照らし合わせてみてください。教育課程は、あなたの学校のHPなどで確認出来るかと。

http://www.osaka-c.ed.jp/kitano/edu-process.html

上記のように理系と文系の履修単位が違うなら、外語大などの入試の得点が大きく違ってきます。特に社会・理科は。

反対に、あなたが苦手という国語は、古典で差が出る程度です。

あなたの学校の先生が「文系を選択した理由」が、判るでしょうか?
    • good
    • 0

学校の先生なら無理ですね。


塾とか予備校とかなら行ける可能性はありますけどね。

ただ、数学と英語ができるのなら理系に進学して、バリバリ研究に明け暮れるのが良いと思いますけどね。
英語ができるなら英語論文とか英文テキストも苦にはならないでしょうし。
英語の先生にと話を絞るのはもったいない気がしますよ。

ただ、国語力は今のうちにある程度補強しておいた方が良いですよ。
国語力は大学に入ってからはレポート作成とか試験とか卒論とかでなんやかんやで必要になってきますから。
    • good
    • 1

> 理系いって、英語と数学鍛えて最終的にできる方に進みたい



ということでしたね。
失礼しました。

あなたの高校のシステムがどうなっているかは存じません。
(高校によって、授業はずいぶん違うんですよ)
また理系といっても国公立向けなのか、私立向けなのかによっても違います。
でも普通は、理系に行けば、授業は理系科目中心にならざるを得ない。
文系科目の授業はセンターレベルのおざなりでしょう。

要は入試科目次第です。

とりあえず、仮に英語の先生を目指すとしましょう。
先に挙げた文部科学省の学部リストを見て下さい。
めぼしい学部の入試科目を調べて下さい。
たいていは国語や社会があると思います。
理系にいって、二次試験レベルの国語や社会が勉強できるかどうか。
でも中には、英語のみ、なんていうところもあるかもしれません。

あなたの高校のカリキュラムなどを考慮しながら、進学先をお決め下さい。

まあ、英語の先生なら、本来は世界の地理や歴史に詳しくて当然だとは思うんですけどね。
少なくとも、日本語の文法と比較しながら英語が教えられなくてはいけないはずなんですが。
(実際は、英語がちょっと得意だっただけの教師がほとんどなのが残念です)



文系だろうが理系だろうが、英語はできて当たり前の時代です。
英語が好きなのと、英語を教えるのが好きなのとは違います。
英語が得意だから、英語の先生になるというのはあまりにも短絡的です。
大学でゆっくり人生の進路を考えるのがいいでしょう。

部外者の無責任な意見を言わせて頂くなら、「理系いって、英語と数学鍛えて最終的に」理系の学部に進まれるのがよろしいかと思います。
    • good
    • 1

いいとおもいます

    • good
    • 0

英語の先生になりたいんですか!?


えー、数学好きでいきなり英語の先生を選ぶってかなりもったいない気がするけど。
理系へ進んでバリバリ英語できるって、今、すごく有利なんですよ。
自分の会社は理系の院卒ばっかりです。MBAとマスターやドクターのダブル持ちも珍しくありません。
また、友達の職場はIT系だけど、理系知識と英語は必須です。というか、私自身、英語できないエンジニアって、見たことないんです…それとねー、英語=文系ってすっごく狭い世界の話で、文系で英語できてもテクニカルライティングはできませんよー。自分は文系だったので、英語はTOEIC900点超えててもテクニカルライティングがダメでしたね。1から勉強しなおしでした。
分野にもよるけど、理系出身で英語が得意なら20代で商社マンより海外出張とか多い仕事もありますよー。給料ももちろんいいですよー。

理系に興味あって英語も好きなら先生なんていわないで、エンジニアや研究職、その他の専門職目指したらー? 人にものを教えるのは一般企業、とくに理系職場ならあたりまえにあるし、私自身、普通の企業で教育専門の部署にいました。全世界の社員にかなり高度な技術を教えたりもします。同じ部署には高校生や中学生向けの教育をしていた人もいます
学校って、教育プログラム機関としてはかなり時代おくれだし、はっきりいってブラック企業なみ。わけのわからん精神論が通っちゃう、疑問を持たない。教師ってかなりの世間知らずですよ…自分も一時期、教師やってましたけど、黒歴史です…思いだしたくない。
学生時代、飲食店でバイトしていていちばんマナー悪いというか、世間知らずなのも教師とお役所の宴会でした
学校の先生って身近な存在だから憧れるんだろうけど、自分に向いていることを軸にもっと世の中全体を見て欲しいなぁ。
    • good
    • 0

英語の先生になるには、英語の教員免許が必要です。


で、中学校・高等学校教員(英語)の免許資格を取得することのできる大学は、文部科学省がまとめてくれています。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …

見て分かるように、理系の学部はありません。
入試に国語が無いところを選びますかね。
ま、日本文学は嫌いでもいいから、日本語の文法は好きでないと困るけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
つまりは、理系から英語系の学科には行けないっていうことですよね?
よければ、この質問に答えて下さると嬉しいです。

お礼日時:2017/08/12 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報