アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、趣味で占いをしております。

「占いをやってほしい!」という友人や知り合いを
自宅である住居用マンションに招いて、占いをしたお礼にお金を頂いたりするのですが、
これも、住居用マンションの「事務所、事業禁止」などの契約違反に当てはまるのでしょうか?

また、友人に自宅マンションから電話で占いをしてあげて、後日そのお礼にお金を頂いた場合も、契約違反に当てはまるのでしょうか?

ネットで調べますと、「契約違反」や「強制退去」となっており怖くなってしまい、質問させて頂きました。

お詳しい方にご回答頂ければ助かります。

A 回答 (8件)

これは法律で定められたことではなく、ある賃貸借契約の約定だよ。


すなわち、契約違反に当てはまるかどうかは契約当事者で決定する。

本件の場合は契約当事者である貸主が違反だと判断すれば契約解除の可能性もある。
もちろん、もう一方の当事者である借主が事業ではないと主張すれば、それもまた有効。
甲乙誠意を持って協議するウンヌンの契約条項通り話し合いをすることになるよ。
話し合いでまとまらなければ裁判などもありえる。(本件ではまずナイけれど)


事務所や事業の禁止というマンションは、居住用以外の店子が入ることにより火災保険料が高くなったり消防設備の追加によるコスト増加を抑えるため。
また、事務所・店舗になると不特定多数が出入りすることから、他の入居者や近隣から苦情が出る場合もある。
そのほかにもいろんな事情があるとは重いが、逆に言えば、そういった影響の出る事柄ではない無関係の事業であれば、貸主に承諾を得たり黙認される可能性は高い。
貸主も支障がないのに契約を解除するのは収益の減少だし無意味だから。


本件の場合、そもそも「事業」であるとは言えないレベルだと思うよ。
宣伝広告することで不特定多数の来客があるわけでもない。
あくまで趣味であり、報酬と言うよりもお礼をもらっているだけ。
例えばだけど、「料理のうまい主婦が主婦友達に料理を教えて材料費程度のお礼をもらう」という、特に珍しくもない事柄と一緒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃいます通り、
>「料理のうまい主婦が主婦友達に料理を教えて材料費程度のお礼をもらう」

という感覚にとても似ております。

その他にも、すごく分かりやすいご回答に、大変安心致しました。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/08/14 22:30

大家しています。



> 住居用マンションの「事務所、事業禁止」などの契約違反に当てはまるのでしょうか?

 厳密に言えば、当てはまります。

> 友人に自宅マンションから電話で占いをしてあげて、後日そのお礼にお金を頂いた場合も、契約違反に当てはまるのでしょうか?

 はい、立派な営業行為です。

> ネットで調べますと、「契約違反」や「強制退去」となっており怖くなってしまい、質問させて頂きました。

 だからネットなんて鵜呑みにしてはいけないのです。
 普通の大家はそれ位のことで一々言いません。大家だって忙しい。(笑)

 不特定多数の人が出入りすれば、他の居住者さんからクレームが来て見過ごせなくなりますが、高々一日に3,4人が入れ替わりピンポンしていたって、それをクレームする方がクレーマーと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大家さんでいらっしゃるのですね!

やはり、今回のようなことで一々指摘されることは少ないんですね。

今後は、お金はもう一切頂かない方向で考えておりますが、
ずっと不安だったので、
少し安心しました。

貴重なご回答、誠にありがとうございました。

大変、助かりました。

お礼日時:2017/08/13 20:31

語るに落ちた質問だよね。

自分で『管理人とか管理組合にバレる、バレない』を占えばいいじゃない。どっちの卦が出たか補足してもらえると楽しいな。私の10億円の水晶球には『・・・・になった質問者さんが見えてきました』、本当だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今回は、バレるかバレないか、ではなく、
契約違反なのかそうでないのか

という質問なので、こちらで質問させて頂きました。

お礼日時:2017/08/13 20:19

”自分の趣味を人の為に活かす”と言う考え方はいいんですが、純粋に「人の喜ぶ顔が見たい・人を喜ばせたい・人の役に立ちたい、自主的に好きでやりたい」と言う嗜好が目的なら賃金を貰う事が前提ではなく無償報酬、つまりボランティアの一環ではないかと思います。



趣味と実益を兼ね、生活の為に看板を掲げているなら話は別ですが「これ謝礼です」と渡されても商売じゃないんだから「いえいえ、自分が好きでやっているんですから」と断るのが一般的かと。

例えばですけど、お掃除が趣味だとして町の美化目的でゴミ拾いをしていたとしましょうか?自分の家の前の道をキレイにしてくれた家主が感動してお金を渡そうとしたとしてもイチイチ貰っていればそれはもうボランティアではないと思うんです。

色んな考え方があると思いますし、気分を害したのであれば申し訳なく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>気分を害したのであれば申し訳なく思います。

とんでもございません。
私の中に、趣味でお金をとっちゃダメ
という考えが全くなかったため、
純粋に、その考えのもとを知りたくなりご質問させて頂きました。

こちらこそ、私の言葉足らずで、ご回答者様のご気分を害してしまっていたら、申し訳ありません。

そして、貴重なお時間をさいて、
分かりやすくご説明頂き、助かりました。

私は、友人に頼まれてから占いをしているので、そのお礼にと友人が持ってくるお菓子や心付け(お金)は有難く頂戴していいものだと思っていました。

ただそれはもうボランティアではないんですよね。

大変理解しやすい回答をありがとうございました。

お礼日時:2017/08/13 16:32

趣味ならお金取っちゃダメでしょ。



謝礼とはいっても定期的に金銭の授受が発生しているとなると商売と言う形になるので規約にもあると思いますが通常は( ̄▽ ̄)b アウトです。

運気が上がる為のおまじないでパワーストーンとか坪とかアクセサリ等を売ってたり霊媒的な事をやってると霊感商法でまた違った話になるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

趣味でお金を取ってはいけない というのは、どのようなお考えからか聞かせ頂けたら助かります。

そして、友人からのお心付けであっても、やはり定期的に金銭の授受が発生していると商売という形になるのですね。

また、霊感商法はもちろんのこと、パワーストーンなどの物品販売はしておりませんので、そのあたりは大丈夫なのではないかと思われます。

こちらで、様々なご回答を頂き、
今現在は、お心付けやお礼であっても金銭は頂かない方向で考えております。

大変有難く、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/08/13 13:25

>住居用マンションに招いて、占いをしたお礼にお金を…



それ、立派な商売です。
「お礼」などでなく代金です。

>「事務所、事業禁止」などの契約違反に当てはまる…

頻繁にやっていれば禁止事項に該当するでしょう。

>電話で占いをしてあげて、後日そのお礼にお金を…

「人の出入りが一切ない商売を除く」
とでもの除外規定が付いていない限り、同じことです。

>私は、趣味で占いを…

趣味が高じて大きな利益を生むのはよくある話で、対価を得ることになった時点で、それは趣味ではなく事業と化しています。
ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ひとつひとつ、大変分かりやすいご回答、本当に感謝致します。

やはり、契約違反となってしまうのですね。

今後のやり方を考え直してみます。

もし、もう一度ご回答頂けましたら大変助かるのですが、

自宅に招いての占いや電話での占い、
全てお金を頂かず、無料で行なっている場合は、
問題ないということで大丈夫でしょうか?

お礼日時:2017/08/13 04:07

バレにくいでしょうけど


バレたら、抗弁できますか?

質問は、バレるかどうかではなく
規約違反に該当するか?の筈ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

バレてしまった場合は、正直に話すことを考えております。

>質問は、バレるかどうかではなく
規約違反に該当するか?の筈ですが

質問内容から脱線してしまい、大変失礼致しました。
黒に近いグレーとご回答を頂いておりましたよね。
追加の質問にもお応え頂き、大変ありがとうございました。
有難いお考えとして、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/08/13 03:21

いずれも、貴方の行為に対する対価としての謝礼ですよね?



とすれば、看板などは掲げていないとしても規約違反に該当しかねない
限りなく黒に近いグレーなんじゃない?

友達一人なら、バレずに済むかもしれないが
友達の友達がとか・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃられます通り、私の行いに対する対価としての謝礼金です。

看板は掲げてない他、ホームページもなければ宣伝もしておりません。

たまに、友人が友人を連れて来てくれることはあります。

ただ、500世帯以上あるマンションに住んでおり、毎日外国人から様々な人が出入りしているので、バレにくいんじゃないかなと思うのですが、、、

上記は、あまり関係ないでしょうか?

お礼日時:2017/08/13 03:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!