アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

面接とか試験とか頑張らなければいけない時に他人から「お前に就職は無理だ!」とか「どうせ落ちるよ」なんて言われると極端にやる気が無くなる、ネガティブな予想を的中させて予想した人を立てる為に俺はわざと寝坊したり不合格になったりしている気がする、ある意味期待にこたえていると思う。
思った事信じた事が現実になる言霊というやつですかね?

人生がかかった公務員試験を寝坊したり、シフトを間違えてクビになったりしてウケを狙う私は、人生をかけて人の笑いをとるいい人ですか?自虐的ですか?精神面で何かが壊れていますか?

就職してもスグに解雇されるので解雇されなれて、首を切った上司の落ち込み方を見て「あの、いいですよ(解雇されること)慣れてますから」とフォローできるほどになりました、クビにされる仲間外れにされるなど本来なら辛い事が多すぎて平気になりました、むしろそれが普通で就職が決まったり、デートの後でもLINEやメールが続く(普通はデートの後は音信不通&共通の知り合い全滅です)など事が有ると裏があるかもしれないと思って不安になります。

A 回答 (3件)

ningenfusinさんというのは、人間不信とは関係ないのですね。

 他人からの言葉に応えるために懸命になるというのは不信というよりは、精一杯の依存のようです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/326457654/
ningenfusinさんは2013年12月から今日までに670件ほど質問されているようですが、どのようなことを質問されることが多いのでしょうか。
回答者に対して人間不信はなくて、信頼できそうなものを選んで、何かの役に立たせているのでしょうか。

人生がかかった公務員試験を寝坊したり、シフトを間違えてクビになったりしてウケを狙う私は、人生をかけて人の笑いをとるいい人ですか?(⇒そう思えます)自虐的ですか?(⇒そう思えます)精神面で何かが壊れていますか?(⇒そう思えます)と、同調してもらえる回答がくるのを期待しているのですか。 (⇒そんなことはないでしょう)と、否定してもらいたいと思っているのでしょうか。

後でもLINEやメールが続く(普通はデートの後は音信不通&共通の知り合い全滅です)など事が有ると裏があるかもしれないと思って不安になります。
不安になりたいのですか、不安になりたくないのですか、
(本来なら辛い事が多すぎて平気になり、「慣れてますから」とフォローできる)ように、LINEやメールが続いてきたときに「もう止めましょう」と自分から平気で言えるようになりたいのですか。

《これまでの流れの上に今後も流れて行きたくない》と、もしも思っているのであれば、自分で流れに棹さすということが必要でしょう。 他人がどのように言葉をかけてきても、それに流されないように努力するのは、他人ではなく、自分自身しかないです。 棹さしたところで流されるということはあります。 流れなのだから当然です。 微力であるため棹さしても効果がないようにしかみえない、竿の差し方が悪くてもっと事態は悪化するというようなことはあっても、そうした自分の意思で漕ぐ、棹さす、舵を切るということが、《これまでの流れの上に今後も流れて行きたくない》ことの一番のポイントです。
《これまでの流れの上に今後も流れて行きたくない》と、もしも思っているのであれば、先の不安や失敗の無様を懸念しても意味はないですから、そうした不安や危惧、懸念のことは頭から振り払うように努め、自分がしたい方向の努力に知力体力時間財力を傾注するべきです。 結果として、思う・期待する成果が得られなくて、場合によっては、かなりみっともない・惨めったらしい・情けない結果に終わって、周囲からあきれられ、笑いものにされてしまったとしても、(わざと寝坊した・いい加減な回答をして得点を下げ不合格を狙った・ある意味周囲の予想や期待に応えようとした)んだヨという自己正当化をできない状態に自分を追い込んでしまったとしても、《これまでの流れの上に今後も流れて行きたくない》というだけのことが実現できているのですから、ベクトル・方向は今までとは違っているのは確かです。
惨めな自分を自己正当化するように理屈を付けるよりも、自分の意思と力で精一杯やって惨めな結果に終わった方が、方向として・生き方として、充実感が出てくると思います。
    • good
    • 0

ningenfusinさんというのは、人間不信とは関係ないのですね。

 他人からの言葉に応えるために懸命になるというのは不信というよりは、精一杯の依存のようです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/326457654/
ningenfusinさんは2013年12月から今日までに670件ほど質問されているようですが、どのようなことを質問されることが多いのでしょうか。
回答者に対して人間不信はなくて、信頼できそうなものを選んで、何かの役に立たせているのでしょうか。

人生がかかった公務員試験を寝坊したり、シフトを間違えてクビになったりしてウケを狙う私は、人生をかけて人の笑いをとるいい人ですか?(⇒そう思えます)自虐的ですか?(⇒そう思えます)精神面で何かが壊れていますか?(⇒そう思えます)と、同調してもらえる回答がくるのを期待しているのですか。 (⇒そんなことはないでしょう)と、否定してもらいたいと思っているのでしょうか。

後でもLINEやメールが続く(普通はデートの後は音信不通&共通の知り合い全滅です)など事が有ると裏があるかもしれないと思って不安になります。
不安になりたいのですか、不安になりたくないのですか、
(本来なら辛い事が多すぎて平気になり、「慣れてますから」とフォローできる)ように、LINEやメールが続いてきたときに「もう止めましょう」と自分から平気で言えるようになりたいのですか。

《これまでの流れの上に今後も流れて行きたくない》と、もしも思っているのであれば、自分で流れに棹さすということが必要でしょう。 他人がどのように言葉をかけてきても、それに流されないように努力するのは、他人ではなく、自分自身しかないです。 棹さしたところで流されるということはあります。 流れなのだから当然です。 微力であるため棹さしても効果がないようにしかみえない、竿の差し方が悪くてもっと事態は悪化するというようなことはあっても、そうした自分の意思で漕ぐ、棹さす、舵を切るということが、《これまでの流れの上に今後も流れて行きたくない》ことの一番のポイントです。
《これまでの流れの上に今後も流れて行きたくない》と、もしも思っているのであれば、先の不安や失敗の無様を懸念しても意味はないですから、そうした不安や危惧、懸念のことは頭から振り払うように努め、自分がしたい方向の努力に知力体力時間財力をするべきです。
    • good
    • 0

批判に屈服したときが能力の限界…といいます


批判で運気が落ちたのではなく
批判によって能力が劣っていることに客観的に気が付かせてもらった…という事になります。

能力が長けているのならば的外れな批判など気にならないもの

批判に屈服するだけでどん底へ落ちていくのか
自分の劣った能力と向き合い、能力を上げる糧とするかは自分しだいです。

今現在はどん底に這いつくばっています、周囲の激すら受け流す
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!