プロが教えるわが家の防犯対策術!

3ヶ月前に退職をしました。
退職時に引き継ぎ内容に疑問点があれば質問したいので、質問には対応するとの覚書に記入してもらいたいと言われました。
こちらも前任者とのやりとりをした事もあり、質問には答えることには問題ないと思いましたので、サインをいたしました。
2ヶ月が過ぎた頃から、引き継ぎが完璧ではないとか言われ、仕事中にもかかわらず午前中に質問をして夕方までに答えてくださいとか、担当していた業者との契約内容について不明点があるので会社まで来てもらいとか、こちらの仕事にも影響が出かねないことを頻繁に要求されます。
また、自分の前任者が契約をして満足に引き継いでいなかった内容にまで、なんでこの契約をしたのかまで問い詰められています。
雇用契約や金銭的なやりとりが亡い状況で、覚書をたてに要求されるのは正当化されるのでしょうか?
連絡が来るたびに精神的にしんどいので、いつまで答えないといけないのか、正直もう関係を切りたいと思っていますが、問題ないかどうか知りたいと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

既に雇用契約もなく会社の指示を受ける立場ではありませんから、無視しても問題ありません。

覚書はあくまで「協力しても良いよ」という程度のものであり、強制されるものではありません。
また前職の引き継ぎについても、これは部署の責任者が管理すべきものであり、社員同士が何らかの義務を負うものではありません。

とここまでは一般論です。

ただしあなたの在勤中の仕事の中に不明朗なものがあるとか、会社に損害を与えるようなものがあるということだと、話は少し違ってきます。
その場合でもあなたが協力するかどうかはあなたの勝手ですが、話しが妙にこじれてしまうと痛くない腹まで探られることもあります。

会社の言い分が妥当なものか判断した上で、冷静な対応をなさることが肝要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうですね。距離を測りながら冷静に対応を使用と思います。
痛くもない腹を探られるのはいやですが、余りにひどい場合は、専門家への相談も考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/14 13:05

他に対応できる上司がいない丸投げ管理体制のその会社、ダメですね。

まだ社員、くらいの感覚が抜けてないんじゃないですか?なんか捕まらない人、になり、早朝だけに折り返しかけ、5分しかないです〜、とかで時間制限。メールの返事も3日後、とか徹底していたら勝手に解決させるんじゃないですか?知るか!と言いたい案件。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニュアルも作っている上での質問なので、こちらもそんなことでと言うことが多いです。
そうですね。すぐ返事をしないでいるのも手かもしれません。
こちらが真摯に対応するのが当たり前と考えて言ってきているのでしょうね。

お礼日時:2017/08/14 23:32

貴方の今の仕事等を最優先しましょう


仕事中なら断りましょう
時間制限されたらその時間迄には対応出来ないと
断りましょう
何の問題もありませんが
前の会社のひとがやめた貴方の責任に
したいのでしょう
貴方が聞いても答えてくれないと
上司に言いたいために
言ってきてるとしか思えません
聞いてくる人の上司に現状を
伝えましょう
それでダメなら前の会社の役員や社長に
親展で手紙出して伝えましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その担当者が社長に非常に近い人なので、その辺に連絡するのは辞めた方が良いと考えています。
ご指摘のように私の責任にしたい意図も無いとは言えないので、慎重に対応はしようと思います。

お礼日時:2017/08/14 13:08

最近増えた、離職時の覚書、会社の機密を守れとか、引き継ぎに答えろとかですが。

目魔苦しく変わる企業の秘密性や引き継ぎは、概ね3ヶ月で終わりです。
それ以降に来たものは、また仕事をしている時に、言ってくれば、時給換算請求を伝えればいいのです。本質的に守られるのは、現在の生活ですから、それに支障をきたす場合は、そちらが優先されます。ご安心を・・・・そして、今までの出かけた分やかかった時間を書き出して、時給換算で、前社へ請求書を出しましょう。覚書には有料無料は書かれていませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただの手伝います。対応します。との覚書なので出来ないことは出来ないと伝えるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/14 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!