プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親がなくなり相続でもめています。遺言書がなくしかも父の税金その他を払っているので兄から土地金何もあげるものないといわれました。土地は宅地が500坪ありその他田 畑山にあります。良い方法を教えて下さい。兄はお金がかかるので税理士に頼まず自分でやるといってます。良い方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに田 畑は市街化調整区域です。兄は父の土地を借りて家を建てているので自分の財産はあります。父の家が空家になっておりそこも自分のものといいはっております。

      補足日時:2017/08/16 08:35

A 回答 (10件)

場所はどこですか?都会に住んでいる方は、土地は高価なものと思っていられる方が多いのですが、田舎の地価はただ同然のところが多いです。


売るにも売れない状況です。ひどい場合は「固定資産税がかかるから市町村に寄付する」という人もいます。建設計画地でもない限り、市町村はもらわないですけどね。周辺地価等を調べて資産価値があるようなら弁護士と相談すればいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。田舎なので宅地もらありますが田畑もあるので難しいところです。よく検討してみます。

お礼日時:2017/08/29 14:11

放棄したらいかがですか?土地を相続しても税金かかるから維持費が大変。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。わかりました。有り難うございます。

お礼日時:2017/08/20 15:34

>いえ12年前になくなっているので相続人は兄と私です。



それなら、葬式代を払って、負債を完済して、残った財産を折半という所から話が始まりますね。
お父様を生前多く面倒をみたとか、土地や家を管理する場合など、条件によって取り分は折半から動くと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。昨日兄夫婦とおばと話し合いをしました。兄は土地はあげられないの一点張りで結局印鑑代のお金をもらうことにしました。

お礼日時:2017/08/17 12:57

まず、何が相続財産なのか、その経済的価値は


幾らなのかを確認しないと話になりません。

それを確認後、税金などを引いた額が、相続財産
になります。

遺言がなければ半分ずつです。

この場合、遺留分は問題になりません。

話し合ってもダメなら最後は裁判で決着をつける
他ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。土地が評価が少ないので評価のある土地が理想でしたが印鑑代としてこちらで金額を出しました。

お礼日時:2017/08/17 12:59

相談無料の


弁護士事務所ありますよ

法テラス
検索してみて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。聞いてみます。

お礼日時:2017/08/16 11:50

遺言がないなら慰留分を相続するまでです。


ですが、お金がないと言っている時点で、不動産を売らないと結局相続税は納められず、売れない山だけが手元に残る可能性もあります。
それこそ山は管理できなければ、土砂災害を引き起こす場所に変わるだけですし、欲しがる人も滅多にいませんから売ることもできない、物納も拒否される状態という負の遺産になる可能性すらあります。

欲しがる前に相続税を考えてからでも遅くはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございます。よく考えてみます。

お礼日時:2017/08/16 11:25

弁護士に相談するのが


良いと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

兄はお金がかかるからの一点張りです。私はよく検討してみたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2017/08/16 11:26

妥協できる案が出てくるまで、遺産分割協議書に判子を押さなければ良いだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。遺産分割協議書もまだ作成しておらず一度よく聞いてみます。どうも有難うございました。

お礼日時:2017/08/16 11:28

>しかも父の税金その他を払っているので…



生前から父に代わって支払っていたという意味ですか。
それとも旅立ち後に払っているだけですか。

いずれにしても揉めるなら、法律どおり兄弟全員で均等割するよりほかないでしょう。
兄弟が 2人だけなら半分ずつですね。

その際に、父の生前に払ったものがあるならそれは考慮して上げないといけません。

また、田畑や山があるとのことですが、それを半分もらったとしてもあなたは利用あるは管理していけるのですか。
権利を主張するからには、その後に生じる義務も果たさないといけませんよ。

そのあたりもよく考えた上で兄と話し合ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。父の税金などは旅立ち後私も生前父の病院に行くのに自分で車を出し食事の補助で自費でかいものをしていました。とにかく一度よく話してみます。有難うございました。

お礼日時:2017/08/16 11:32

お母さんはご存命ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ12年前になくなっているので相続人は兄と私です。

お礼日時:2017/08/16 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!