アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

軽自動車に乗っていますが、
走りに関しての不満は思ったより小さいです。

なので、2000ccNAの普通車を買おうと思うのですが、ターボ搭載車にも乗りたいです。

しかし、ターボに乗ったところで自分はぶん回すような運転はしないので意味ないです。

しかし、自己満足として乗りたいです。

この気持ちを抑えるにはどうすればいいですか?

A 回答 (21件中1~10件)

サーキットレーサーになって思う存分レーサー場で乗り回せば良いと思います♪三原じゅん子さんみたいに♪頑張って下さいね♪

    • good
    • 0

二つを満足させるなら、マルチスズキ世界戦略車バレーノXT


私も購入考え中車重1トンを割り税金も安いのに、1Lターボ111Ps160nmとスズキの技術の最新版3ナンバーが、気になりますが、1Lで20Kmは、軽自動車より走ります。
    • good
    • 0

ターボを買えば良いのではないでしょうか。



一般的に、「エンジンを回す」という走り方をする人の場合、エンジンはⅤ型エンジンという
ものです。

2,000㏄くらいですと、6気筒となり、片側に3気筒ずつあるものがⅤの字の構造になって
いる。電気モーターのように、アクセルをガツンと踏むとレッドゾーンまで一気に回る感じです。

ターボというのは、排気ガスの力でタービンを回し、その反対側の軸に空気を圧縮するものが
あり、「アクセルを踏むと少し時間を置いてターボが効き出す」という感じになります。

よって、ぶん回すというより、自動車専用道路バイパスとか、車線が片側3車線とかある幹線道路
とかを走る時に、信号機が赤から青に変わった時にアクセルと踏むと、「キュイーン」という感じ
で緩やかに加速がアシストされるので、車のパワーに余裕を感じるのが魅力。

2,000㏄の車にかつて1980年代とかにターボ車が流行ったりしたのは、車の自動車税って
排気量で毎年請求書がくるので、「2,000㏄の自動車税で3,000㏄クラスの車に乗れる」
という魅力があります。

4,000㏄とかの方が乗りやすいといわれていますが、セルシオとかですと中古で買って年間
9万円くらいの自動車税です。

一般的に排気量が大きくなる程、信号機が赤から青に変わった時とかの発進で、余裕を感じるくらい
低速トルクが大きいといわれています。

簡単にいえば、軽自動車のNAとかですと、信号機が赤から青になり発進時にガツンとアクセルを踏まない
といけない。

一般的に、片側の車線が2車線とか3車線と増える感じの道路の方が、信号機が青になった時に
周りの車がガツンとアクセルを踏む傾向にあり、逆に田舎道の片側1車線とかでは、のんびりと加速
するという傾向にあります。

そんな感じなので、軽自動車に乗っていると、信号機が青なる都度ガツンとアクセルを踏み、3,000
㏄とかの車に比べると、車内がうるさい特徴があります。

なにかせかせかする。せかしいといえば良いでしょうか。余裕というものとは程遠い世界ですので、
何か乗っている人間ががさつな人になることもあるといわれています。

例えば、若い男性が軽自動車を買い、そこに同じ会社で働くOLの彼女をドライブで誘って出かける。
エンジン音が高めでうるさいですし、タイヤも小さくホイールベースも短いので疲れやすい。

人は、音がうるさい程にイライラしやすい傾向にあります。家でも買う時に隣に鉄工所とかがあるとか
幼稚園があると、まず買わない。

福岡だったと思いますが、幼稚園をつくるのに、近隣の住宅から刑務所並みの防音壁を要求されたと
ニュースで報道されていましたが、ちびっ子がキャーキャー言う声が複数増えると、その周辺に住む
人が精神的なストレスが加速して滅入ってしまうそうです。

車の場合も、音がうるさいと、それに慣れたとしてもどこかイライラしやすい傾向にあり、どこか
おかしくなる人もいらっしゃいます。

例えば、軽自動車に乗って走っている時に携帯に着信があり、停まって折り返しかけようと住宅街で
エンジンかけてエアコン入れていると、「ブ~~~~~~~~ン」とファンの音とかがうるさいので、
その家の住民から見れば窓を開けてみて、「どんな神経しているの?」と変な目で見られたりします。

一方同じ休憩したりする人でも、クラウンとかに乗っていると、同じように住宅街でどこかの家の前に
停まって5分間スマホから電話をかけても、そのような目で見られることはまずありません。

先日15日の夕方に精霊送りというものが近所であり、みんなそこに車に家族を乗せていき、乗用車
ですと住宅街の中ですので、停まった時にエンジンを切っていました。お供えものを置いてあとは
帰るだけです。

でも、そんなシュチュエーションで1台やってきて軽自動車はエンジンかけっぱなしでエアコン入れて
いるので、「ブ~~~~~ン」とうるさい感じでした。

余裕があるか、ないか。ちょっとした余裕でもあれば、周りの人のこととかを考えられることに
なったりします。

>この気持ちを抑えるにはどうすればいいですか?

普段通勤とかで長い距離を走るという場合であれば、軽自動車で走る。
ガソリン代がもったいないケースもあります。

後は休日の時にターボ車を買っておき、家族と買い物とかに出かける。2台持ちというケース。

あるいは、乗る時だけレンタカーを借りるという方法もあります。

私的なお勧めは、カーシェアリングです。

■参考資料:タイムズカーシェアリング
https://matome.naver.jp/odai/2144142209666360701

私の場合、新車で買った車に20年ちょい乗り続けてしまいました。その過程で、「今度の週末は〇〇さんの
結婚式なので、車を借りていくか~」という感じの時もありました。

大学を出て入った会社の上司が、半年に1回くらい車を買い替えたりしたらしくて、その上司が言うには、
1台軽自動車とかのボロ車とかに乗り、後はデートとか必要な時にレンタカー借りるという方法が1番安い
と言っていました。

例えば、新車を買って週末に乗ろうと考えていても、週末大雨で出かけられないということもあったりしますし、
仕事で予定がダメになるということもあり、余程暇でなければ、想像したよりも乗る回数とかは少ない。
    • good
    • 1

乗りたい時だけレンタカーで借りる。

経済的には軽自動車の方がいい。
    • good
    • 0

XVという車は4WDが魅力なのでターボの加速を求めないユーザー向き車ですね。

XVとスバルターボ車の両方を試乗すれば違いがよくわかるのでは?

2000ccクラスでも、加速や高速道路でのスタビリティーではターボ車が非常にいいです。なので長距離を走るツアラーとして買うならターボ。例としては高速道路の流れが早くて120km越えで流すならターボ車がいいです。ぶん回さなくても日常でターボは効くので気持ちいいと思います。SUBARUのターボ車に試乗してみてください。レガシイワゴンの最終のターボ車を代車で運転しましたがとてもよかったです。

60km/80km制限程度の道路を走るのが日常であればNAで十分です。レガシイNAでも高速道路を数百キロ走る長旅でも十分でしたが、120km越えは決して快適ではなかった。(道路交通法に触れますが。)一方で日常はゆっくり走るのでターボの必要性を感じたことはなかった。

結局は全て慣れですけど。
    • good
    • 0

抑える必要あるの?


経済的に許されるのであれば自己満足を満たした上で見切りをつければいい。
    • good
    • 1

自己満足なら自由にすれば 皆さん 色々な理由で そこそこで折り合い着けて乗って居ます いやなら 総ての車買えば

    • good
    • 0

ただ乗りたいだけだったらレンタカーかでいろいろ乗りまわせば?もしくはディーラー行って試乗しまくるなど

    • good
    • 0

自動車を複数台所有する事は珍しい事ではありません。


何台でも買って、乗って下さい。
    • good
    • 1

軽にもターボはありますよ。


・・・ってか、排気量が小さい分、近年はターボ車が多いと思います。

私はランエボに乗ってます。2Lのシングルターボですが、加速はビックリするくらいあります。大げさな表現でも何でもなくジェット機が離陸する時のよーな感覚(シートに体が押し付けられる感じ?)です。

ただ、ターボ車はぶっ飛ばす車ですけど(エンジンを)ぶん回す車ではありません。それならホンダのタイプRシリーズの方がいいかも知れません。ノンターボ(NA車輌)ですが、カーンと高回転までストレス無く回せるエンジンは快感です。

最新のシビックタイプRはターボですが値段が高すぎるのと、既に最速ではなくなったのであまりオススメしてません。

>>この気持ちを抑えるにはどうすればいいですか?
実車ではなくゲームで発散させるのも手です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!