プロが教えるわが家の防犯対策術!

都道府県により多少は違いがあるでしょうがだいたいでいいので教えてください

固定給29万円
無事故手当1万5千円
交通費1万5千円
です


毎月1万千円ほど所得税を引かれていますがネットでの月給計算サイトなどで見ると所得税が8千円未満です

この給料で所得税が1万円超えるのでしょうか?

ちなみにボーナスも寸志もありません

去年は別の仕事をしていて去年の給料は今の会社より低いです、もちろん年収も


個人経営の会社で給料明細も手書きなのでもしかして所得税を誤魔化されてるのか?と思っています

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます
    社会保険も厚生年金も引かれてます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/17 18:49
  • 今月の所得税は10140円、前月は11510円
    厚生年金料はどちらも27273円
    健康保険料は15105円
    になってます
    独身で扶養家族0人です

      補足日時:2017/08/17 18:56

A 回答 (4件)

結論から言うと、給与から源泉徴収する


所得税の計算方法を間違えています。
給与支払額から社会保険料を引いた金額で、
下記の源泉徴収税額表から所得税額を
求めます。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

社会保険料は約4.3万ですから、
交通費を抜いた、
29万+無事故手当1.5万=30.5万
30.5万-4.3万≒26万で所得税を求めると、
6,960円となります。

間違っている内容としては、
①社会保険料を引いていない
②交通費も足しこんだ金額で求めいる
ですので、
29万+1.5万+1.5万の
32万から、
10,140円となっているようです。

誤魔化しているのでなく、計算方法を
理解しておらず、間違えているのです。
下記の説明書を渡して、間違えてます。
直して下さい!と訴えてよいです。A^^;)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

しかし、年末に年末調整で払い過ぎた
所得税は調整されて返ってくるはずです。

まあ今給与計算している人が年末調整する
としたら、ちょっとヤバいかもしれません。
A^^;)
年末調整は税理士がやっているとかなら、
修正、調整されて大丈夫になると思いますが…

ということで、がんばって下さい!
    • good
    • 2

源泉所得税も所得税の徴収の方法の一つでしかなく、所得税は国税ですので、全国一律となります。



現在の源泉徴収税額票では、1万円になることはなさそうです。
それに補足にある社会保険を引けば、なおさらでしょう。

その所得税とされている1万円ぐらいの金額に住民税は含まれていませんか?
住民税は前年の状況などによりますので、質問にある数字だけでは判断できません。

あとあり得るとしたら、給与計算ソフトが古いため、以前の源泉徴収税額票に基づいて天引きしている可能性もあります。
ご心配であれば勤務先の給与計算担当に相談すべきだとは思いますが、計算誤りの疑いをかけられたと考える人もいますので、注意が必要かもしれませんね。
個人経営のようですが、結構いい加減な処理をする人もいると思います。給与明細もないようですので、少しおかしいように思います。
ただ、明細もないわけですから、外の天引きが含まれているのかもしれませんよ。
    • good
    • 0

所得税は国税なので、地域による差はありません。


所得税の対象所得は、当年1/1~12/31の期間になります。
貴殿の場合は、対象の年収入は、(固定給+手当)×12か月となり(ボーナス他収入が無い場合)、
これに対して、社会保険各種や個人保険等の控除があります。通勤費は非課税です。
これらを計算のうえ、下記を参考にして計算してみて下さい。
https://so-labo.com/income-tax/2743/

なお、所得税は年間総額(年末調整を含む)でご確認ください。
    • good
    • 0

所得税は全国一律です。


それから、毎月控除している所得税はあくまでも概算で、正確には年末に年収から正しい所得税額を計算し、今までの概算の額から過不足を徴収する仕組みになっています。(年末調整)
なのでもし毎月の徴収額が違っても大きな問題ではないことはご理解下さい。

で、こちらが概算の税額表。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/ …
お書きになった収入から社会保険料は引かれていますか?
引かれていないと場合は、32万で扶養家族0人なら10140円のようです。
社会保険料を控除している場合はちょっと多すぎるので会社に確認してもいいですね。

仕組みを理解したらあとは年末調整のときに確認しましょう。
明細書を保管しておけば自分でも計算できますから大丈夫ですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!