プロが教えるわが家の防犯対策術!

ダイソーで購入したCDに音楽を焼きました。
自分が持っていたポータブルCDプレイヤーではキチンと再生できるのですが、機材によっては全く読み込まない時があります。
再生できる機材では常時再生できて、
読み込まない機材では全く読み込まないです。

安物だからこんなモノかとは思っていますが、
この再生できるできないの理由がわかる方いらっしゃいますか?

A 回答 (5件)

CDDAで書き込んだの?


mp3なんかだと機器によっては読めないかもね。
    • good
    • 0

CD音楽に問題はないです。


再生機種によっては、データーの種類が違うから読み込み不能です。
尚、スマホは、題名.mp3という種類が再生可能です。
この事は、Docomoショップでは知りませんでした。
    • good
    • 0

CD-Rが読めるかどうか

    • good
    • 0

CDの記録面の材質の違いです。



CDを読み込む時は、レーザーを当ててその反射光でCDに記録されている信号を読み取ります。
で、安物のCDですと、反射率が低いとか、CDそのものの材質が悪くて透過率が悪いとかで、反射される信号が弱くなってしまいます。
CDプレーヤーによっては、CDからの反射信号が弱いと再生できなかったりするわけです。

ポータブルCDプレーヤーは、移動しながらの再生、つまり振動しながらの再生を前提としてるので、多少信号がグラついても再生できるように色々と工夫されてます。そのためお安いCDでも再生できたりします。

再生できる/出来ないの違いは、もう相性としか言い様がないので、高級機だから再生できるとは限りません。
    • good
    • 0

それってCDR媒体に問題があるのではなく


読めない機材のレーザー素子が安物だからだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています