プロが教えるわが家の防犯対策術!

自動車のフロント足回りのコトコト音の出どころ調査する方法を教えてください。コトコト音は、向こう側が上がったコンクリート舗装のつなぎ目で発生します。解決したいコトコトの発生源はステアリングではないようです。

■車種 R2 2004年
サスペンションは、ストラットでショックアブソーバーにスタビライザーがついています。
ブーツ類は自己により交換する道具はあります。

■目視点検
目視ではブーツ類の割ればありません。(ロワアーム・ラックエンド・スタビリンク)
ただ、バンプラバーはダストカバー部分で切れていますので交換予定です。

■点検
ジャッキアップでタイヤを動かしてもガタはありません。

(そのうち、カメラを足回りにつけておいてリンク部を低速で走りながら目視で確認したく思っております。)

A 回答 (3件)

ピニオンラックとラックエンドあたりも怪しいね。

方側ずつ上げてタイヤ動かしてガタ見たらわかりますよ。
両方上げたらわからないことが多いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

方側ずつ上げてタイヤ動かしてガタみましたが全然ガタがないんです。
それで、質問しました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/19 22:14

もしかしたら、タイヤがフェンダー?カバー?などに当たっているのかも?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

底着きではありませんでした。回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/19 22:07

基本的には、ストラットASSY・ロアーアームブッシュ(取り付け部)・ロアーアームボールジョイント・タイロッドエンドが関連部分でしょうね。


室内前側(エンジンルーム側左右)で同時に聞こえるということでしょうか?
発生時にステアリングには響かないのでしたらタイロッドエンドを除外するとして、トーボードに響く一番の要因はストラットだと思います。(モノコックを伝わって室内に入りやすいです)
エンジンルーム内のストラットセンター頂部(ナット部)に貫通ドライバーを当てて耳をつけ、もしくは聴診器(整備業界では「サウンドスコープ」でしょうか・・・これがあると便利ですよ)の検針部を当て、誰かに車を上下にゆすってもらってコトコト音が出るかどうか確認する。
もし出るのであれば、左右スタビリンク部とロアーアームボールジョイント部分でも検針部を当てて確認し、発生部分がどこにあるか突き詰めていく。
ストラットは内部のショック自体の場合と頂部のベアリング(ブッシュ)部から出る場合があるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的には、ストラットASSY・ロアーアームブッシュ(取り付け部)・ロアーアームボールジョイント・タイロッドエンドが関連部分でしょうね。
>基本ですね。

室内前側(エンジンルーム側左右)で同時に聞こえるということでしょうか?
>そうです。

発生時にステアリングには響かないのでしたらタイロッドエンドを除外するとして、トーボードに響く一番の要因はストラットだと思います。(モノコックを伝わって室内に入りやすいです)
>音は遠い感じです。

①エンジンルーム内のストラットセンター頂部(ナット部)に貫通ドライバーを当てて耳をつけ、もしくは聴診器(整備業界では「サウンドスコープ」でしょうか・・・これがあると便利ですよ)の検針部を当て、誰かに車を上下にゆすってもらってコトコト音が出るかどうか確認する。
>ゆすってみましたが、軽なのでサスが勝っているせいか?なかなか揺すれないんです。

もし出るのであれば、左右スタビリンク部とロアーアームボールジョイント部分でも検針部を当てて確認し、発生部分がどこにあるか突き詰めていく。

ストラットは内部のショック自体の場合と頂部のベアリング(ブッシュ)部から出る場合があるはずです。

回答ありがとうございます。なんとかやってみたいとおもいました。

お礼日時:2017/08/19 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!