

飛行機の機内にエレキギターを持ち込むことはできますか?
カナダへ留学することに決まったのですが、エレキギターを持っていこうと考えています。
海外の飛行機の受託手荷物は扱いが雑なので機内に持ち込めたらいいなと思っています。使用する航空会社はエアカナダです。エアカナダのホームページには特殊な荷物(楽器など)は機内に持ち込むことができると書いてあります。エレキギターも可とありました。しかし、機内に持ち込める荷物のサイズはエレキギターよりも小さいです。どういうことなのでしょうか。
飛行機の機内にエレキギターを持ち込む場合は事前に航空会社に確認や予約をした方が良いのでしょうか?また、機内に持ち込む場合はソフトケースの方がいいのですか?それとも、ハードケースの方が良いのでしょうか?
回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参照されたページに書かれているとおり条件を満たせば出来ます。
「楽器」のタグのところに梱包の仕方に「楽器類は頑丈で硬い専用の輸送ケースに適切に梱包していただく必要があります」とあります。「頑丈で硬い専用の輸送ケース」と言われてソフトケースを想像する方はおられないかと思います。
また、「機内持ち込みの場合」のところに大きさに関する説明があります。
具体的には以下のように書かれています。
==== ここから ====
楽器類は、現行のエア・カナダの機内持ち込み手荷物の規定内*であり、以下のいずれかの条件を満たす場合、機内にお持ち込みいただけます。
頭上の収納棚または前の座席下に収納できること
楽器専用に座席を購入されていること
==== ここまで ====
加えてこの記述の下に「また、専用の座席をご購入いただけるのは、これも安全上の理由から対象となる楽器が高さ/長さ162.5 cmまたは重量36 kg以下の場合です。各便で収納できる楽器類の数には制限があります。」ともあります。
https://www.aircanada.com/jp/ja/aco/home/plan/ba …
参考まで。
No.4
- 回答日時:
気流が乱れて飛行機が上下することもあります
当然しっかりしたケースでないと壊れてしまいます
知り合いのギタリストは国内線でしたが
ハードケースに詰め物をして動かないようにして入れ
外をエアパッキンでぐるぐる巻きにして持っていきました
どこのメーカーのギターを持って行かれるのかわかりませんが
例えば日本製のギターを持っていって
現地で壊れたから捨てたり、盗難に遭ったりした場合
帰国する際、売ったと見なされ関税を取られるかもしれません
現地で新しく購入すると言う選択肢もありかと思います
No.3
- 回答日時:
なんとなく思うんですが
どうしてもそのギターでなければ…ということでなければ、現地で購入したほうがいいのでは?
飛行機で精密機器を運ぶのって結構大変ですよ
運搬中の故障なども心配ですし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
5
航空機 国内線 お土産で350mlビ...
-
6
修学旅行にカミソリを持ってい...
-
7
飛行機の持ち込みについてです...
-
8
今度イタリアへ飛行機で行くの...
-
9
7月に羽田〜函館に旅行に行きま...
-
10
飛行機の手荷物
-
11
機内持ち込み〜ダイビングフィン〜
-
12
この持ち運びの充電器 機内持ち...
-
13
国内線の荷物についての質問で...
-
14
新幹線でのキャリーケースのサイズ
-
15
飛行機について 釣り針をキャリ...
-
16
急いでます!!!! モバイルバ...
-
17
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
18
チェジュ航空かアシアナ航空
-
19
JALのE170は機内wifiありますか?
-
20
ANAのキャビンアテンダントが飛...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter