重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日病院で鼻の下のほ2mmくらいのくろを取りました。と言っても、まだ残っているそうです。

Qスイッチルビーレーザー?というものだそうです。
初めて来たのですが、診察室に入って1分もしないうちに、隣の部屋に案内されて麻酔せずに取りました。
施術が終わってから、1週間後くらいにまた施術しにくださいと言われました。1日で終わるものだと思っていたので驚きました。
その後も薬を塗られることも何かを貼られることもなく、そのまま病院を出ました。学校が始まってからは体育大会があるという話もしたのですが、全然大丈夫と言われました。
滲出液のようなものが少し出ています。

質問なのですが、
本当に何もせずにいていいのでしょうか?

あと、1週間後にある2回目の除去が終わったら絆創膏などを貼るという事はありますか?九月からは学校が始まるので、、。

もうひとつ、「少しは凹みが残るよ」と言われました。私はその時そういう可能性の話をしているのかと思ったのですが、後から考えてみれば確実に残るという意味だったのでしょうか?

質問した多くてすいません。

勢いに負けていろいろと聞けなかった自分が悪いのですが、このような経験がある方、教えて下さると嬉しいです。

「ほくろ除去をしたのですが」の質問画像

A 回答 (1件)

ホクロ取り経験したおばさんです。

部位は首。
炭酸ガスレーザーでしたよ。
Qスイッチルビーレーザーは盛り上がりの無いシミを取る時に使うみたいです。

二回の意味
ホクロは根が深いです。
お顔のホクロは傷跡を最小限にとどめたいですから、削りすぎないようにするそうです。
なので、もう一度来てもらって診察し、取り残りがあったらやるということだと思います。
もしかしたら一回目で既に全部とれてるかもしれません。

施術後
自分はばんそうこうは無しでした。
優しく洗ってから副腎皮質ホルモンの軟膏を付けるよう指示されてました。
しばらくジクジクしていました。
あと、どんな傷跡でも色素沈着でシミになりやすいので、日焼けには気を付けてください。
UVカットの傷テープもあるので薬局で聞いてみてください。

凹みは時間をかけて治っていくので大丈夫ですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!