
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
なんで?
私なんかは正直な所、オープンキャンパスに来るぐらいなら勉強しろよって白い目で見てた。
先生もオープンキャンパスに来る学生はどうせ受からないって言いながら対応してた。
医学部だろうが、何学部だろうが行く必要なし。
勉強してください。
だけど雰囲気を知りたいなら行った方がいい。。キャンパスがぼろいとか、トイレが和式、学食すぐ閉まる、予想以上に田舎とか、駅から遠い、学内にコンビニあるか?とかね。
私の大学は研究室がある棟がぼろくてトイレが和式だった。。半泣きでウォシュレット付の洋式トイレを求めて学内を移動していた懐かしい思い出がある。
今ではいい思い出だな。。
No.9
- 回答日時:
絶対ではないですけど、オープンキャンパスへ行くと色々なことが発見できますよ。
オープンキャンパスは基本いい所しか宣伝しないですけど、そこの在学生に良くない点など聞けます!私も実際行って悪いところとか何個か見つけました。行ってみると思ってたところと違うかったりしました。いい機会だと思います。No.4
- 回答日時:
行かないといけないという義務はありません。
ただ、希望する大学ならば雰囲気を知るためのいい機会だと思います。
それで必要だと感じたら行けばいい、必要なかったら行かなくてもいい・・・ただそれだけのことです。
No.3
- 回答日時:
絶対行かないといけないわけはないですよ~
場所や雰囲気を知りたかったり、
AOエントリーのために行く人はいます。
受験校が決まっているなら行く必要はないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
高校3年です。 大学のオープンキャンパス(以下OC)に行かずに、指定校で行くつもりなのですが、先生に
大学受験
-
指定校推薦で受験します。 その大学のオープンキャンパスに行きませんでした。 面接で、「オープニングキ
大学・短大
-
大学に推薦入試で入ろうと思ったら
大学受験
-
4
遠い大学のオープンキャンパスに行くべきか
大学・短大
-
5
オープンキャンパスに参加していません。
大学・短大
-
6
遠いところの大学進学
その他(教育・科学・学問)
-
7
大学選びでオーキャンに行かず、オンラインオープンキャンパスで決めるのは危険過ぎますか?
大学受験
-
8
指定校推薦について教えてください!
大学・短大
-
9
学校のオープンキャンパスの無断欠席の対応について
専門学校
-
10
女にとっては学歴は関係ないのでしょうか?
大学・短大
-
11
英検2級2次、あまりできなかったのに受かったのですが…
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
高1 進研模試偏差値30代です。勉強法を教えてください。目標は偏差値50です。 具体的な問題集、1日
大学受験
-
13
親に受験ナメてると、怒られました。昨日、大学のオープンキャンパスでした。家と大学が遠いので、ホテルに
その他(家族・家庭)
-
14
高3の受験について 進研模試の5教科の偏差値43.7から、57まで半年であげることって不可能に近いで
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
5
志望理由書の添削をお願いしま...
-
6
fラン大学って行く価値ないんで...
-
7
もし大学全落ちしたら、、、 今...
-
8
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
9
夫の友達が、自分は信州大学の...
-
10
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
11
今年の大学志願者数は、軒並み...
-
12
第一志望の大学の結果が第二志...
-
13
A大学とB大学とC大学以外大学じ...
-
14
国際教養大学に進学することの...
-
15
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
16
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
17
高校三年生です。私だけなので...
-
18
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
19
東京薬科大学か浪人か
-
20
大学の2次試験をサボると・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter