
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「弍段」
「弐」の「古字」で使わない。
http://www.benricho.org/kanji/kansuji.html
「弐段」
多数派。「全日本弓道連盟」の審査規定でも使用
http://www.kyudo.jp/pdf/documents/probation_rule …
https://hamacho-kyudo.com/wp/wp-content/uploads/ …
「貮段」
昇段審査の賞状[段級証書]では、こちらを書く事が多い
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/368/23/N …
「ニ段」
他の段位の有る武道(柔道ほか)などでは良く使われるが、
一般人向けで有れば、弓道にこれを使っても間違いとは言えない。
最初のリンク先の表にも有るけど、「ニ」は「漢数字」で有り、
「弐・貮」は「大字:だいじ」なだけで有って、意味は同じです。
http://kanjibunka.com/kanji-faq/old-faq/q0125/
-----------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9887706.html
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
「弓士」の読み方
-
弓道の審査で審査員に気に入ら...
-
弓道 顔を払う
-
弓道で髪染めはダメでしょうか...
-
なぜ弓道をする人は女性が多い?
-
弓道のイメージに合う漢字
-
弓道の初段の審査の筆記で、私...
-
大学から弓道部
-
弓道について。「左手で食事を...
-
今剣道やってるんですが、高校...
-
名探偵コナン 戦慄の楽譜のコナ...
-
矢印の元、先(この表現は)
-
竹弓って何で読む?
-
弓道部の方弓道経験者の方お願...
-
弓道部に所属しています。胸当...
-
弓を自分で作って土手とかで空...
-
古文 読み方 大鏡
-
弓道 引分けに力をかけずにす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
「弓士」の読み方
-
弓道の三重十文字について
-
弓道をされる方に質問です。
-
弓道の初段の審査の筆記で、私...
-
なぜ弓道をする人は女性が多い?
-
弓道の審査で審査員に気に入ら...
-
弓道部。精神的に辛いです・・...
-
弓道を通じてどのようなことを...
-
弓道で筆記問題で 危険防止のた...
-
ここ数年の成田美名子作品を読...
-
弓道、またはピアスをしている...
-
弓道とバストについて
-
弓道弐段の問題で 弓道を、学ん...
-
上手に弓道の的を張るには?
-
とても陰キャでスポーツが全般...
-
合気道か弓道か
-
弓道の質問です。 的の中心の『...
-
弓道参段は的中なしでも合格で...
おすすめ情報