アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在高校2年生です。
1年生の頃から友達が一人もできず、何をするにも1人でした。文化祭の始まる11月頃から2月頃まで不登校でした。ですが、進学する為に頑張って行くようになりました。
高校を卒業したい気持ちはあるのですが、正直一人がとても辛いです。
親には行けと言われますが、担任には無理して来なくてもいいよ、と言われます。
自分が何をしたいのか、どうしたらいいのか、全くわからず、家でこっそり泣くことがあります。
どうしたらいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    学校は勉強をする所なので、それさえ出来ればと思い頑張っていましたが、孤独が虚しく、何のために生きてるんだろう。と思うようになりました…

      補足日時:2017/08/21 03:28

A 回答 (6件)

中二のバスケ部です!


私も、けっこぉ1人です。
登下校、一緒になる人が0人で、新学期は本当に寂しくて、皆怖くて、泣いてばかりいました。気持ち分かりますよ!二人組で体操、練習する時とかも、いつも私は、余ってました!泣
でも、今はけっこぉ友達関係変わって、仲良く出来てます!自分を帰ることは難しいことです!でも、それを通り越したら、必ずいい世界が待ってると信じてください!
    • good
    • 0

友人のいない人 皆 共通している



性格が悪い
恩を忘れる
当然 顔や行動に現れる

ここを変えればいいんです

恩を忘れない人は 感謝があります
感謝がある人は 
心には豊かさがあふれ 喜びに満ち
生き生きとして明るい
多くの人が集まります

感謝の心のない人は
いつも不信があり 不平と不満
嫉妬と恨みと愚痴
暗雲が渦巻いている
人が離れていく人生惨め

ゲーテ
「感謝しなければならぬ人と出会いながら
感謝を忘れている事がどんなにしばしばだろう」
と言っています

影で支えてくれた方々に
感謝の声を掛けていくこと
けっして 当たり前とおもってはならない
声一つ 言葉一つで 人間の心は動くのです
親しい友人が 寄ってきます


私には親友がいます」と
言い切れる人は幸せだ
お金よりも 地位よりも
名誉よりも
「絶対に心がつながっている」
「絶対裏切らない」と言う
友人をもっている人こそ
本当に「豊かな人生」だ

そのために
一歩踏み出す勇気が必要だ

①義を貫く
 古い言葉ですが 
 君子は義に喩り(さとり)小人は利を喩るとあります
 君子はその行動が義にかなっているかを考え(道理 正義など)
 小人はまず損得を計算する と言うのです


②恩を忘れない
 君子は一度受けた恩を生涯忘れません、
 しかし小人は君子と違って、すぐに恩を
 忘れてしまいます。
 直ぐ 裏切る


ちょい長いが できるかな

親の恩 社会恩 学校の先生恩 忘れるな
    • good
    • 0

クラーク記念国際高等学校って調べてみてください!

    • good
    • 0

友達を作るには、まず気の合いそうな同級生たちのそばに行って、


話を聞くだけでもいいから、
話をよく聞いてやってください。
話しかけることが苦手でも、話を聞くことはできるはずです。
自分の話を聞いてもらえるのはうれしいものです。
近づいていくだけで、仲間に入りたいのかなと、思ってもらえます。
学校は、ほんの数年間のしんぼうです。
学校をやめても、つらい気持ちは変わりません。
休み休みでもいいから、高校を卒業したほうがいいですよ。
    • good
    • 0

おはようございます



お辛い気持ち、お察しします。
私は小中の9年間はほとんど友達がいませんでした。(笑)
まぁ持病があったというのも関係してるのですが、ほんと数える程度でしたね。(笑)

質問者様の文から、二つ思うことがあります。
・友達を作る方法が知りたいのか
・なんとか学校に通い続けられる方法はあるのか
どちらも感じます。

正直友達が本当に少ない身なので友達作りにはアドバイスができません。すみません。

ただ学校へなんとかいった方法なら少しですがお話できます。(笑)

私は小中の9年間は、友達がいなくて、質問者様と同じようにクラスでも友達がほとんどいない状況でした。質問者様がいじめられているのかはわかりませんが、私の場合はいじめられてました。(笑)
人と関わるのが苦手だったので、それをネタにされ、抵抗できないのをいいことに突然お昼の時間男子にスクワットをさせられたりして、「俺が食べ終わるまでずっとしてろよーー」とか言われたり(笑)
そんな中なんとか通い続けられたのは保健室でしたね。まぁ病気があって保健室にいた、というのもありますが、精神疾患も患っているので保健室にいましたね。結構いましたよ、友達ができないとか、人が怖いとかで保健室にずっといる子。
私は小1からほとんど保健室だったのでいろんな人を見てきましたが、長期休みが明けて新学期が始まったと同時に保健室で過ごすようになった子も結構いました。朝のhr前に職員室に行って担任に出席だけ確認してもらって、あとは保健室で過ごしてる子とか。授業だけ参加して他の時間はずっと保健室の子とか。

今あなたが感じていることを担任の先生、もしくは養護の先生に全て伝えてみたら、保健室も受け入れてくれると思います。
実際悲しくて、辛くて、寂しくて、そんな中無理に教室にいるなんて、息苦しいったらありゃしない。

高校は単位のこととかもあって、不安もあると思いますが、そこは先生たちに話をつけましょう。
実際友達と話すのなんて、普通に授業受けていれば休み時間くらいなんです。授業でのペア・グループワーク以外で授業中ペラペラしゃべってる馬鹿はほっときましょう。休み時間に保健室とか、養護室に行くのも、手です。
そんな中しっかり勉強して成績も上位に食い込めるよう努力して、上位の大学に進学したりしたら、見返せるとも思いますよ。

応援してます。
力になれるようなアドバイスをできなくてすみません。

長文乱文失礼しました。
    • good
    • 0

おはようございます。



んー。高校2年は人生通して友達が作れる最後の年だと思う
のですが、学校やめたからといって、それは改善しないと思
いますよ?。

理想的には高校1年で作るべき話で、高校2年は既に1年の
時のグループになっちゃっているので1年の時より難易度あ
がっているでしょうが、先はもっと難易度あがります(3年
は受験がありそれどころではない、大学や社会は友達を作る
場所ではない)。

友だちができないって具体的にどういうことしましたか?。

例えば前後左右の座席の人間と仲良くなれればいいなと大し
た活動してこなかったということはありませんか?。高校は
活動範囲が広くなっていますので、近くにいる人が自然に友
達なんか出来ないケースの方が多いですよ。隣の席の人間な
んて、友だちというには微妙であり、本格的な友達が出来て
グループが出来たら、仲間に入れなくなると思います。

>担任には無理して来なくてもいいよ

担任はあなたの人生を誘導する義務も何もないですからね(営
業的には学校に残るよう誘導する義務はありそうですが)。
無理やり学校に行くよりは別の道を選んだ合が良いという結
論を出すケースもあると思います。

しかし、上に書いた通り、学校やめたからといって、友だち
ができやすいという訳ではありません。むしろ悪化するでしょ
う(学校やめても転校するならまだ可能性はありますが、親
との話し合いによるでしょうね)。

まず友達を作る努力を今一度しましょう。今までしてきた友
達作りの範疇は全然弱かったと考えるべきですす。幸い夏休
み明けが近いです(多分夏休み明けは2年においても最後の
チャンスでしょう)。そこから友達募集をしましょう。既に
グループが出来ています。遠慮したらいつまでたっても自分
の場所なんか出来ません。「うざったいかな?」レベルじゃ
ないと友達は出来ないと考えた方がいいと思います。

友達を作るアピールは
・「私面白いよ」とアピールする
・「私役に立つよ(知識あるよ)」とアピールする
このどちらか、あるいは両方を必ず含め、その上で「よろしく
ね」と挨拶すればいいでしょう。安売りはしないようにした方
がいいとは思います。

ぶっちゃけどちらも機会が難しいでしょうか、うざったいくら
いのアピールなら、そんな機会も見つけられるでしょう。
知識あるよアピールを行うつもりなら、学校の規則に反しない
範疇で例えば自分の趣味・好みに関係する小物を用意して、常
に身の回りにおいて、そういうアピールもしましょう。

多分今「私面白いよ」というアピールは実現不可能だと思いま
す。出来るならとっくに出来ている(勿論その成果として友達
も)と思うのです。だから個人的な狙い目は「私役に立つよ」だ
と思います。趣味に限らず、学校の授業なら予習する事も可能
でしょう。グループで課題をするなんてケースもあるはずです。
1歩秀でて自分の立ち位置を作り出し、そのエリアに招待出来
れば、いいとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!