
auからdocomoに乗り換えを考えています。先日、docomoショップに話を聞きに行ったら、他社からの乗り換えのため、目当ての機種の本体購入代の月額は安かったのですが、「頭金」が8000円以上かかるとのことでした。
その後、ヤマダ電機に行ったら、月額は同じで「頭金は3500円くらい。指定の番組配信会社などの有料登録をすれば、頭金は無料」とのことでした。
今のところ、有料登録する気はないので、ヤマダ電機で、頭金を支払って購入するか検討中です。
調べたところ、「頭金」というのは、販売するお店によって設定が異なるとのことを初めて知りました。
もし、もっとお得な購入場所や方法をご存知の方がいたら、教えて下さい。場所は、東京か長野ですm(_ _)m
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
販売価格は店により異なります。
その販売価格の違いが、割賦契約の場合の頭金の部分となります。
よってご自身で探すしかありません。
ドコモショップは、アフーターサービスを行わなければならないので、どうしても販売価格が高くなる傾向にあります。
ドコモは、新規契約でもドコモポイントを使うことが出来ますので。家族でドコモポイントを持っている人がいるなら、ドコモポイントを使うことも出来ますので(家族の場合だとファミリー割引に加入が条件)
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/24 18:56
ご回答ありがとうございました!その後、いただいたアドバイスをもとにいろいろ調べてみたら、お得なお店を見つけることができました。感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
auショップ等の接客態度どう思...
-
5
auからahamoに乗り換えたのです...
-
6
AUショップの案内ミスの場合
-
7
KDDIからのau通じてではなく子...
-
8
料金滞納での強制解約後からの...
-
9
今月の頭にauからソフトバンク...
-
10
なぜauが人気があるのか?
-
11
auスマートパスプレミアムに勝...
-
12
外国に謝って電話をしてしまい...
-
13
auの未払い料金の払込用紙が届...
-
14
au,UQ モバイルの方で、店頭で...
-
15
auからauに国際電話の料金
-
16
ドコモの2in1のようなサービス...
-
17
au携帯代 内訳について
-
18
海外旅行中のau携帯メールなど...
-
19
今auのスマホ使ってます。カケ...
-
20
auの新着メール問い合わせ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter