
知り合いの会社のHPを作り替え、そのHPをアップしようとしたら、
プロバイダーがどこだか解らないといった嘘のような結果となりました。
知り合いの会社のHPは、作り替える前のものが現在もアップされていますが、
知り合いが言っていたプロバイダーに問い合わせると、
「そのHPは、他のプロバイダーです」と言われ、結局どこの
プロバイダーにHPがアップされているのか解りません。
HPのURLは解っているんですが、通常のURLではなく、
「×××.com」というURLなので、プロバイダー名は出てきません。
そのHPがどこのプロバイダーに登録されているがが知りたい
のですが、何か良い方法は無いでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 後ろめたいHPでなければ、ハッキリとURLを示しては如何ですか?<ubonoti01さんの回答
やめておいた方がいいですよ。会社の宣伝になっちゃうかもしれませんからね。
IPドメインサーチということろである程度分かるのではないでしょうか?参考URLをご参照ください。
でも私正直申しますとご友人のおっしゃっていることが分かりません。質問するときにはご本人がする方がいいんです、伝聞では肝心なところが抜けていたりして意味が分からなくなったりするのです。
ところでご友人はサーバ管理者なのですか?会社はプロバイダと専用線契約をしていますか、それとも一般のダイヤルアップ契約ですか?
もう少し補足してください。
では。
参考URL:http://www.mse.co.jp/ip_domain/
回答ありがとうございました。
おかげさまで、無事確認することが出来ました。
ishmasterさんに教えていただいたアドレスのサイトで判ったんですが、
churaさんに教えて頂いたアドレスのサイトは日本語なんですね。
結果は同じですが、こちらの方がとっつきやすかったです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
再度ubonoti01です。
#2の回答は無視してください。churaさんのご指摘が正論の様ですので。なかなか最初の質問から正式なアドレスを書き込むのは
気が引けたものですから。
ちなみにこの会社は、黒豚や黒牛を扱っている肉屋さんです。
No.1
- 回答日時:
こちらでドメイン名「×××.com」を入力してみて下さい。
よく見ればプロバイダがわかる場合もあります。
参考URL:http://www.networksolutions.com/cgi-bin/whois/wh …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN NECのwifiルーターを買い替えたのですが、 変更作業がうまくいきません。 NECのPA-WG 1 4 2023/02/24 18:39
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを安くする為にnuroモバイルにする予定です。 月3gあたりのスマホでは最安?と聞いています。 1 2022/10/16 09:49
- プロバイダー・ISP NTTグループカードの終了 2 2023/02/17 11:12
- プロバイダー・ISP プロバイダーとスマホを買い替えます。 最安をお願い致します。 月額最安をお願い致します。 はじめの一 3 2022/10/16 13:43
- FTTH・光回線 ドコモ光でプロバイダーが楽天ブロードバンドです。 朝は回線速度が600Mbpsぐらい出ます。 夕方か 3 2022/11/01 21:57
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- プロバイダー・ISP 自宅で使っているパソコンを職場のインターネット回線に繋ぎたい場合。 10 2022/10/28 08:54
- その他(メールソフト・メールサービス) メールを出して何の応答もありません。 3 2023/03/24 06:09
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
- FTTH・光回線 ドコモ光 プロバイダーはDTIの自宅のWi-Fiが突然今日の午後から繋がらなくなりました。ドコモ光の 2 2023/01/17 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
rev.home.ne.jpについて
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
gray.plala.or.jp
-
cilas.netって、、。
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
-
DNSサーバーのアドレスがわから...
-
富士通のinfowebとは
-
MSNは無料ですか?
-
プロバイダと個人のネット閲覧履歴
-
outlookが復活できない
-
sphere.ad.jp
-
PSBLについて教えて下さい
-
ADSLの、モデム返却してないの...
-
荒らしをプロバイダに通報した...
-
IPアドレスについて
-
レンタルサーバーについて
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
無料プロバイダ-教えて
-
西日本で固定IPでDNS逆引き権限...
おすすめ情報