アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

築20年の2DKアパートなのですが、一般向けで募集しておりましたが、入居率が下がってしまい
ペット入居可能な物件として募集したいと思います。

現在は築年20年、駐車場あり、家賃5万円前後、共益費なし、敷金2ヶ月
2DK(洋室、和室、DK、浴室、洗面、トイレ)となります。

今後は
家賃はそのまま、共益費1000円、敷金2ヶ月で特に改装なしで募集し、将来的にお金が工面出来たら和室を洋室へ改装をしたいと思います。

ペット入居可能な物件だと、ゴミが多く出るのでゴミ置き場を敷地内に設置したり、洗面台をW750にして犬の足が洗いやすくと思っています。
その他に何か気をつけること、喜ばれる事などがあれば教えてください。

A 回答 (8件)

傷対策で


壁紙を腰の高さ辺りで周り縁を設けて上下に境界を持たせる。
傷ついたら下段の壁紙だけ交換すれば交換費用が多少安くなる。
コンセントは高い位置にあると噛んだりしなくていいです。(火事の原因)
犬だけでなく猫も飼える(室内限定でよい)と利用者は増えます。(意外とペット可でも犬のみの物件が多いです。)
犬向けに玄関ドアの横にリードフックがあると、玄関を開ける間繋いでおくことが出来ます。
クッションフロアは爪で小さな穴がいっぱいになります。
ただしフローリングは滑りますので滑り止めワックスがいいですね。

近隣とのトラブルにも注意が必要です。
ペット可にするなら近隣にも同意を得た方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ここ最近のクロス貼り分けなど意匠的要素もかねて、素晴らしいアイディアですね。
コンセントやフックは気が付きませんでしたが、小型サイズで限定してみたいと思います。
でも入居者の退室時の費用負担が大きくなりそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/28 09:28

親類や友人にペットを飼っている方はいらっしゃいませんか? そういう人に,どんな点で苦労しているのか,またどんな工夫をしているのかを聞いてみてはどうでしょう。



たとえば失敗談を聞くと,どんな損害が生じえるのかがわかると思います。しつけのできていない犬猫を飼うと,トイレ以外の場所で糞尿をしてしまうため,和室なんてひどいことになってしまうように思われます。ウサギは柱だけでなく電気のコードをかじってしまうことがあるそうで,下手をすると漏電・火災の危険があるかもしれません。アパートの経営なのですから収益が大事です。費用ばかりがかかるのではやっていられません。漠然と「ペット可」としてしまうと多様な損害の可能性があるので,ある程度の制限をしたほうがいいのかもしれません。

ごみで思い出しましたが,トイレ砂の処分方法は自治体によって違いがあるようです。水洗トイレに流してしまってよいとされていたとしても,アパートのトイレがそれに耐えられるものでなければつまりの原因になってしまうかもしれません。

いろいろそういう生の声を聞いてみて,何をすべきか,何を制限すべきかを考えてみると良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ペットが原因による不具合などを考えると制限は必要ですね。
たぶん、飼ったら家の中で放し飼いにするでしょうから、対策は必要ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/07 09:49

とても重要なこと。


現在住んでいる入居者全員に対して「ペット可になった」ということを周知すること。
できれば全員から承諾を得たい。

理由はアレルギーや重度の動物嫌いの入居者からの苦情や損害賠償などのリスクの回避。
また、そう言う事情のない入居者でも、実際にペット世帯の入居後に臭いや毛玉や鳴声などリアルな被害があれば苦情を言う場合もある。
だから事前に全員から「承諾」を得ておければベター。
入居者側も承諾した以上は言いにくいしね。



ペット入居物件でゴミが多くなるというのはあまり気になったことはないけれど、共用部分に毛玉や足跡や糞尿(の拭き取り跡や臭い)の懸念がある。
新しく定期清掃を考えてもいいかもね。
大型犬や頭数を制限することも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は退室続きで一件しか残っておらず、その方もいろいろ問題がある方でして、解約通知などもしたことがあります。
入居者をおろそかにしている訳ではありませんが、現状ではアパート維持すら難しくなってしまい苦肉の策でもあります。
出来れば同意いただき理解を得たいと思います。
小動物10kg以下一匹で考えています。定期清掃は考えてみます。

お礼日時:2017/08/28 10:01

大家しています。


あまりおすすめできません。

特に猫はあちこち引掻いて傷だらけにされたり尿が染みついて臭いがひどいことも。
とんでもない金額の修繕費用がかかることあり。
壁紙だけじゃなくて、ドアや柱、床や畳などね。
退去時に修繕費用をめぐってもめますよ。
せめて敷金を3~4か月預かるとかは必要です。

犬は鳴き声がうるさくて隣や上下から苦情がくることがあります。
アパートなら防音はむずかしいでしょう。
イヤになって、他の入居者さんが引っ越してしまったら入居率はむしろ下がります。

うちはマンションですが、小型犬に限っています。(抱きかかえられる大きさ)
管理会社さんがちゃんとその犬と面接(?)して
大人しいことを確認したうえでその1匹のみとして許可しています。

>ゴミ置き場を敷地内に設置したり、洗面台をW750にして犬の足が洗いやすくと

そこまでお金をかける気があるなら、
テレビドアホンとかディンプルキーだとか、インターネット無料とか追い炊き機能・・・
そっちに使ったほうがいい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに異臭などはすごいかもしれませんが、幸いフロアはCFでしたので何とかなるかもと思っていましたが、
建具や設備を傷つけられたら、厳しいですね。。。
共益費で何とか工面したいのですがね。

防音はやっぱり難しいですね。おとなしいペット達であれば良いのですが、一匹吠えたら他の犬も吠えるかもしれませんね。
それからインターネット無料はwifiを考えていました。最初に20万、毎月1万ちょっとの出費でしたので検討中ですが、
ペットとどっちが先か悩むところです。

お礼日時:2017/08/28 10:26

一番の問題は現在の入居者への対応では無いですか?



私なら断固として拒否します。

まぁ、半年の猶予(家賃無し)で引越費用等の退去費用を頂ければ、快く了承し部屋を明け渡します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は新たな入室がなく退室ばかりで一件しか残っていないのです。
その方も家賃滞納があって解約通知をしたこともあって・・・

とにかく現状での危機感が相当なものに感じています。

お礼日時:2017/08/28 09:23

現在入居中の方で『ペットが駄目』とか『獣臭が駄目』なのでペット不可の条件で入居していませんか。

オーナーさんの一存で変更するとトラブルが心配されます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は新たな入室がなく退室ばかりで一件しか残っていないのです。その方も家賃滞納があって・・・
とにかく現状での危機感が相当なものに感じています。
事前通知は早めに行い様子を見てみます。

お礼日時:2017/08/28 09:22

その前に住人同士のトラブル(鳴き声や怪我など)や退去時の注意事項など


管理(仲介)する不動産屋さんと相談して法的に有効な内容の賃貸借契約書の作り直しが重要です。
※司法書士に相談が必要かも?

ペットを飼う人は独特の世界観(自己中心的)を持った方も多くいますので
後々の面倒を軽減する対策を取りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに現状とは異なることが多々出そうですね。
「わが子が一番かわいい」的な解釈が入ると厄介なことになりそうですし、きちんと整理しておく事が必要ですね。

お礼日時:2017/08/28 09:19

臭い対策、防音対策、傷防止

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この三つ、確かに対策が必要ですね。

お礼日時:2017/08/28 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!