プロが教えるわが家の防犯対策術!

趣味は音楽鑑賞で特技は歌を歌うことです。
面接で言おうと思ってるのですが、
これを1つの理由でまとめるのに何かいい案はありますか?
参考にしたいので教えてください。

A 回答 (2件)

そうだな。


自分だったら いや 今の自分だったら。
まずは趣味は「音楽を楽しむ」と書く。
質問で「何を楽しむのか」と聞かれたら 相手の目を見てにっこり笑ってから 「まずは聞いて そして歌います」と答える。
「自信がありそうだね」とか「上手なのかね」とか聞かれれば更に笑顔で「よろしければ歌いますが」と冗談を言う。
一応引き出しとして 「人を笑顔にしたい」とか「音楽は心を豊かにしますし」とか「みなと楽しく働きたい」なども用意しておく。

まあたいがいは不発だろうが。
    • good
    • 0

I like music.



私は、音楽が好きです、ではいけないのでしょうか?
歌うことも、楽器を使うことも、聴くことも好きなのです、
というように答えます。

もう少し詳しく言うと、歌謡曲も、クラシックも、やロック、ジャズやフュージョン、ラテンも、民族音楽も、雅楽や和楽器もみんな好きです。学校では、混声合唱をしたり、クリスマスには、賛美歌を歌ったりしていたりしました。

なんてね。これは、私のことです。

私個人は、「趣味は音楽鑑賞」とか、「趣味は読書」という取ってつけたような言葉が好きではありません。その場しのぎに聞こえてきます。

あまり突っ込まれたら、ボロがでるくらいだったら、高尚なものよりも、歌謡曲やJ-POPで十分だと思います。それから、ビートルズなんていうのは、永遠ですね。ビートルズが好きだと、この人は英語を勉強していたのかなって思います。歌うのは難しいです。

読書のほうは、私自身は、あまり言わないようにしています。
軽めのものならともかく、重い内容のものは、逆にマイナスに映りますから。
マンガは社会人になってからです。中でも、『ガラスの仮面』に、もう少し早く出会っていたら、私の人生が変わっていたかもしれません。

私の知り合いの銀行員が、
「私が好きなのは、石川啄木です」と言ったそうです。
ふつう、これを言ったら、就職試験ではお終いです。(笑)

それと、これは余談ですが、好きと嫌いで、好きには理屈がないけれども、嫌いには理屈をつけるのが人の[さが(性)]です。でも、その理屈を聞かされるのは、とてつもなく退屈で、好きな歌手や曲では堪らなく不愉快なものです。音楽って、歳を取ると受け入れる幅が狭くなってくるようなのです。だから、年齢の高い人は、あれが嫌い、これが嫌いって始まる、そういう大人を見てきたので、私は、なるべく、そういう境界線を作らないように、友人たちの付き合いと共に幅広く音楽を聴いてきました。

音楽は、心を癒やすだけでなく、脳の活性化させてくれます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!