アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このB問題の点Pって(s,t)とかって置いても解けるんですか?
どういう場合に(s,t)のような別の文字で置くべきで、またどのような時に(x,f(x))のように置くのでしょうか教えてください。

「このB問題の点Pって(s,t)とかって置」の質問画像

A 回答 (1件)

>どういう場合に(s,t)のような別の文字で置くべき



x座標も y座標も未知数で、その間にどんな関係があるかもわからないときに、とりあえず (s, t) と書いて、その関係を式で表わすのでしょうね。

Bの問題の場合には、「Pの x 座標を a (>0)」として、かつPは y=(1/2)x^2 の上にあることが分かっているので、Pの座標は (a, (1/2)a^2) と確定するので、わざわざ (s, t) と書く必要もないでしょう。
もし「P を (s, t) とすると」としたら
 s = a
 t = (1/2)s^2 なので s=a のとき t=(1/2)a^2
となります。

>またどのような時に(x,f(x))のように置くのでしょうか

y=f(x) という関係があるときです。

もし、y=f(x) + 1 だったら (x, f(x)+1) です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!