プロが教えるわが家の防犯対策術!

下にある回路の部品一つ一つの

役割を教えてください

いろいろウェブで調べたのですが

解説などを見てもあまり関係のないこと

しか書かれていなかったので質問しました

例えば、なぜこんなにコンデンサが必要なのでしょうか

コンデンサ一つ一つどのような役割を持っているにか

教えてください。

ど素人の質問で申し訳ありませんが

ご回答よろしくお願いします。

「下にある回路の部品一つ一つの 役割を教え」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すいません誤字がありました
    いるにか→いるのか
    ですね。
    申し訳ありませんでした。
    ご回答よろしくお願いします。

      補足日時:2017/08/25 21:45

A 回答 (2件)

C4、そう言えば言及して無かったですね笑


U1の出力を安定させます。後、負荷がこのような抵抗だけとは限らないので、色々な負荷に対しても安定させます。U1の出力には、回路の発振により細かい波が出てしまうので必要です。

そもそもU1の内部にこんな大容量のコンデンサは内蔵できないからでもあります。
進歩してもIC内部に大容量のコンデンサを入れるのは無理なので、外付け指定してるICは普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二回も答えていただき、本当に誠に感謝しております。
これで、疑問も無くなりました!
本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

お礼日時:2017/08/26 10:33

C1はL1によるBT1への影響や電圧の安定の為、C2はC1の高周波域を補うため、通常C1のような電解コンデンサは高周波域には対応出来ませんので、このように並列に高周波域に強いC2を並列に使います。


従ってC3も同様です。
この高周波域と言うのはL1をU1が励磁して発生しますので、付けた方が良いです。L1とU1で発振回路だからと思っても良いです。特に出力のC3は負荷からの影響も取り除くので、U1のような発振が無くても常に付けるようにした方が良いです。私ならセラミックコンデンサを使います。
D1は前にお答えしました。
RLは負荷の意味です。何か負荷がないと安定して動かないので、負荷の象徴としてこの表記になってます。(50mA*100Ω=5Vですね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
すいませんもうひとつ質問があるのですが、
c4はどういう役割があるのでしょうか
それについて知っていたら、ご回答いただけると幸いです

お礼日時:2017/08/26 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!